人生にゲームをプラスするメディア

『信長の野望 Online』拡張パック第3弾、九州三国志や大決戦で“戦国色”アップ!

コーエーは、12月16日に『信長の野望 Online』の拡張パック第3弾、「争覇の章」の発表会を都内で開催しました。2008年3月に導入予定のこの「争覇の章」では、九州がダンジョンステージとして登場する「九州三国志」や、50人vs50人の大規模戦闘「大決戦」、全ワールドから参加可能な対人イベント「上覧武術大会」などが導入されます。また、中・上級者向けのストーリー主導型クエストや、名所やモンスター、武将をコレクションする「戦国絵巻」などが実装されます。

PCゲーム オンラインゲーム
(c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
  • (c) KOEI Co., Ltd. All rights reserved.
コーエーは、12月16日に『信長の野望 Online』の拡張パック第3弾、「争覇の章」の発表会を都内で開催しました。2008年3月に導入予定のこの「争覇の章」では、九州がダンジョンステージとして登場する「九州三国志」や、50人vs50人の大規模戦闘「大決戦」、全ワールドから参加可能な対人イベント「上覧武術大会」などが導入されます。また、中・上級者向けのストーリー主導型クエストや、名所やモンスター、武将をコレクションする「戦国絵巻」などが実装されます。

「九州三国志」には「大友」「龍造寺」「島津」の3大名が登場します。耳川や沖田畷といった戦場(フィールド型ダンジョン)や、府内城や佐賀城、鹿児島城といった城型ダンジョンを攻略し、火の化身カグツチの守る神話の地「高千穂」から「天の逆矛」を持ち帰るというものです。2徒党が協力してプレイするシステムが導入され、徒党間のコミュニケーションも活発化しそうです。



イベントの冒頭に挨拶に立った松原健二氏(コーエー代表取締役社長)は、「信長の野望Onlineは、初めてプロデュースした非常に愛着のあるタイトル。サービス開始から4年半、長い長い信長オンラインを支えてくれたのはユーザーの皆様で、いろいろな意見をいただき、参考になるとともに叱咤激励、進むべき道を示してもらっている」と述べ、ユーザへの感謝の意を示しました。

なお、この発表会は『信長の野望Online』のプレイヤーを招いてのユーザカンファレンスとしておこなわれましたが、来場者に一番注目されていたのが「九州三国志」で、次が「大決戦」ということで、新しい大名の登場にプレイヤーの関心が集まっていたようです。

対応プラットフォームはPlayStation 2とWindowsで、争覇の章からWindows Vistaに正式対応となります。実装予定2008年3月で、アップグレードチケットなどについては2008年1月に発表予定とのことです。
《伊藤雅俊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

    『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  3. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  5. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  6. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  7. 暴騰か暴落―引退したネトゲの期間限定アイテムは今どれくらいの価値になっているのか?約2年振りに復帰しその値段を調べてみた!

  8. 【特集】Steam名作オンラインCo-opゲームから貴方にお薦めタイトルをご紹介!

  9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る