人生にゲームをプラスするメディア

新作『SUN』がもつ“世界の一員となる楽しみ”とは

ゲームオンの新作オンラインRPG『Soul of the Ultimate Nation』(SUN)が発表されました。開発元はMUをつくったWebzenで、ゲームオンは満を持しての投入だと胸を張ります。

PCゲーム オンラインゲーム
Soul of the Ultimate Nation
  • Soul of the Ultimate Nation
  • 新作『SUN』がもつ“世界の一員となる楽しみ”とは
  • Soul of the Ultimate Nation
  • 新作『SUN』がもつ“世界の一員となる楽しみ”とは
  • Soul of the Ultimate Nation
  • 新作『SUN』がもつ“世界の一員となる楽しみ”とは
  • Soul of the Ultimate Nation
  • Soul of the Ultimate Nation
ゲームオンの新作オンラインRPG『Soul of the Ultimate Nation』(SUN)が発表されました。開発元はMUをつくったWebzenで、ゲームオンは満を持しての投入だと胸を張ります。



椎葉氏は、「これまで(ゲーム内の)コンテンツ不足から見送ってきた。Webzenとして力が入っていて40人の開発体制を保って開発を続けている。韓国で1年半運営されたことでボリュームアップ・ブラッシュアップが進んだ」としています。



当初、数人でダンジョンに入るMOタイプのRPGとしてリリースされたSUNですが、ゲーム内の要素の不足で評価が得られなかったことから、フィールドモンスターを実装するなどしてMMO要素を強化してきました。フィールド上のNPCに話しかけることでインスタンスダンジョンに入れるというシステムです。インスタンスダンジョンには最大8〜10人で入ることができ、それぞれ15分〜1時間程度で楽しめるようになっています。アクション性やダンジョンに仕掛けられたトラップ、派手なエフェクトなどによる爽快感があり、美麗なグラフィックや壮大な音響、カットインムービーなどソロRPG的な要素も織り込まれています。

インスタンスダンジョンには一人で挑戦することもできるので、時間が他のプレイヤーとあわないといった時でも気軽にプレイできる作品となっています。

SUNの世界は、「解放軍」と「帝国軍」の2つの陣営にわかれており、プレイヤーは解放軍の一員となって他のプレイヤーとともに帝国軍に立ち向かいます。選べるキャラクターは4種類、世界観に基づくクエストなども用意されているようです。



■バーサーカー(男性キャラクタ)
 戦士。攻撃力の高さもあるが、防御力が高くて盾役に向く

■ヴァルキリー(女性キャラクタ)
 遠距離攻撃(ボウガン)
 育て方によっては、モンスターを召還して一緒に戦える
 ヴァルキリーのみ、撃ちながら移動可能

■ドラゴンナイト(男性キャラクタ)
 竜族のキャラクタ
 最初は剣士だが、育てていくと竜神に変身可能

■エレメンタリスト(女性キャラクタ)
 魔法使い
 育て方によっては攻撃型、補助・回復型、バランス型となる
 このキャラのみ蘇生能力を持つ
 防御力は低い



先行してサービスされている韓国では、連射と撃ちながらの移動ができるヴァルキリーの人気が高いとのこと。日本でどのキャラクタが人気を集めるかも注目です。本作プロデューサーの麦谷氏によると、「最初のレベル上げが苦痛でないようにローカライズした」とのこと。クローズドβに応募して挑戦してみてはいかがでしょうか。

クローズドβの募集期間は2008年2月18日(月)正午までとなっています。
《伊藤雅俊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

    『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  4. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  5. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  8. 【特集】Steam名作オンラインCo-opゲームから貴方にお薦めタイトルをご紹介!

  9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る