人生にゲームをプラスするメディア

メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード

メディアクリエイトは、2007年度の国内ゲーム市場規模についての集計結果を発表しました。それによれば、ハード・ソフトを合計した市場規模は2006年度の6557億円に対して、前年比101.8%の6679億円でした。ハードが1564万台で3320億円(前年比104.46%)、ソフトが6586万本で3358億円(同99.40%)で、ほぼ横ばいとなりました。

ゲームビジネス その他
メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード
  • メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード
  • メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード
  • メディアクリエイト、2007年度と2008年Q1のゲーム市場概況を発表―07年度トップ10中9本は任天堂ハード
メディアクリエイトは、2007年度の国内ゲーム市場規模についての集計結果を発表しました。それによれば、ハード・ソフトを合計した市場規模は2006年度の6557億円に対して、前年比101.8%の6679億円でした。ハードが1564万台で3320億円(前年比104.46%)、ソフトが6586万本で3358億円(同99.40%)で、ほぼ横ばいとなりました。

ハード別の動向では、台数・金額共にDSがトップで、628万台・1005億円となりました。次いでWiiが370万台・883億円、PSPが355万台・690億円という結果になりました。DSが首位をキープしましたが、WiiとPSPはいずれも前年比150%以上の高い伸びを見せました。

ソフトの本数ベースでもDSが3312万本で1454億円となりトップ、続いてWiiが1322万本で787億円で前年比300%の躍進でした。2007年度トップ10タイトルは以下の通りで、DSとWiiが10本中9本を占める内容となりました。


順位 機種 タイトル メーカー 発売日 販売本数
1 Wii Wii Fit 任天堂 2007年12月1日 1,794,148
2 DS マリオパーティDS 任天堂 2007年11月8日 1,691,298
3 Wii Wii Sports 任天堂 2006年12月2日 1,601,656
4 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 任天堂 2008年1月31日 1,524,146
5 Wii マリオパーティ8 任天堂 2007年7月26日 1,232,438
6 DS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち スクウェア・エニックス 2007年11月22日 1,221,940
7 Wii はじめてのWii 任天堂 2006年12月2日 1,197,471
8 Wii スーパーマリオギャラクシー 任天堂 2007年11月1日 892,187
9 DS ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 任天堂 2007年6月23日 889,239
10 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G カプコン 2008年3月27日 880,468




また、メディアクリエイトでは2008年第1四半期(2007年12月31日〜2008年3月30日)の市場規模も発表しています。

第1四半期はソフトが1540万本で836億円(前年比93.81%)、ハードが377万台で818億円(同84.91%)で、全体としては1654億円(同89.19%)となりました。ソフト市場ではDSは落ち着いたもののWiiが2倍近く販売本数を伸ばしました。ハード市場ではPSPが前年同期161.98%と大幅に伸び、DS、Wii、PSPの3機種がほぼ拮抗する形になりました。

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 月刊任天堂店頭デモ2004年3月号の内容

    月刊任天堂店頭デモ2004年3月号の内容

  2. ギズモード、コタクなどを運営するGawker Mediaが破産申請、プライバシー侵害で150億円の訴訟

    ギズモード、コタクなどを運営するGawker Mediaが破産申請、プライバシー侵害で150億円の訴訟

  3. e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

    e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

  4. 『大逆転裁判2』の作業量は前作の倍!? ローカライズ裏話も――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・後編

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  7. 任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

  8. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  9. スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー

  10. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る