人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画

コダックシアターで何があったか全然掴めてません、軽い浦島モードですが、会場を歩きまわって新作をチェックしてます。まずはお待たせ(?)、展示会場に入って直ぐにブースを設けている任天堂オブアメリカのブースを紹介します。

ゲームビジネス その他
【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
  • 【E3 2008】任天堂ブースは『Wii Music』や『Wii Sports Resort』など+動画
コダックシアターで何があったか全然掴めてません、軽い浦島モードですが、会場を歩きまわって新作をチェックしてます。まずはお待たせ(?)、展示会場に入って直ぐにブースを設けている任天堂オブアメリカのブースを紹介します。

別会場でプレスカンファレンスを実施していた関係で、開場後も暫く電源が落ちた状態だったブースですが、Wiiでは『Wii Music』が4台、『Wii Sports Resort』が2台、『Animal Crossing City Folk』が1台、ニンテンドーDSでは新作ADVの『Mystery Case Files』、『リズム天国』『ポケモンレンジャー』が1台ずつの展示です。

『Wii Music』はWiiリモコンとヌンチャクを使って簡単に楽器の演奏が楽しめるゲームで、各パートに分かれての複数人のプレイも可能です。もちろん会場でもそれは可能で、早速演奏を楽しんでいる人達が見られました。また、バランスWiiボードを使ってドラムをプレイすることもできるようになっていました。プレイできるパートは「ベース」「パーカッション」「パーカッション(ドラム)」「コード」「リードメロディ」「ハーモニー」などです。詳しいレポートは後ほど紹介します。

次の注目作、Wii Music


『Wii Sports Resort』はビーチスポーツを多数収録したもの。ジェットスキーなどがプレイできたようです。

Sportsも見逃せない。サンタモニカのビーチに行きたくなる・・・


噂にあった『Animal Crossing: City Folk』は現在準備中でしたが、カンファレンスで発表されたWiiSpeakでのコミュニケーションデモが実施される模様です。

しばらくお待ちを・・・


とりあえず一周してみました

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

    『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

  3. 【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

    【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  6. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  8. ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

  9. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  10. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る