人生にゲームをプラスするメディア

再訪問意向ランキング:任天堂は娯楽分野トップ、ソニーは9位

日本ブランド戦略研究所は2008年度の「再訪問意向ランキング」を発表しました。

ゲームビジネス その他
日本ブランド戦略研究所は2008年度の「再訪問意向ランキング」を発表しました。

これは過去半年にウェブサイトにアクセスした人の中から、再度アクセスしようとする意図のある人の割合(再訪問意向率)を割り出すというもの。トップは昨年に続いて東京ディズニーリゾートで82.5%。ユニクロ、マクドナルド、全日空、ケンタッキーフライドチキンが続く形となっています。

趣味・娯楽では任天堂がトップで76.7%(総合順位では19位)。これは外務省や国税庁といった官公庁や、ゆうちょ銀行やJCBなど金融分野の再訪問意向率全てを上回った数値となっています。

なお、趣味・娯楽分野では、2位がルイヴィトンの70.8%、3位がフジテレビの69.6%、4位がNHKの69.4%と……ゲーム業界以外の会社が続き、9位にライバルであるソニー(ゲーム分野)が68.7%という値で顔を出しています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

    『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

  2. 【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

    【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

  3. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

    コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  4. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  5. IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーヴギアの写真をお届け

  6. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  7. 任天堂、ロゴを変更?

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

アクセスランキングをもっと見る