人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックス、第3四半期業績を発表―ドラクエ延期で通期は下方修正

スクウェア・エニックスは平成21年3月期 第3四半期(4月1日〜12月31日)業績を発表しています。それによれば、売上高1034億8800万円(前年同期: 1142億9300万円)、営業利益127億6800万円(179億0900万円)、経常利益106億6300万円(173億5400万円)、純利益52億5900万円(90億9500万円)でした。

ゲームビジネス その他
スクウェア・エニックスは平成21年3月期 第3四半期(4月1日〜12月31日)業績を発表しています。それによれば、売上高1034億8800万円(前年同期: 1142億9300万円)、営業利益127億6800万円(179億0900万円)、経常利益106億6300万円(173億5400万円)、純利益52億5900万円(90億9500万円)でした。

第3四半期は、『ドラゴンクエストV』(DS)、『クロノトリガー』(DS)、『ディシディア ファイナルファンタジー』(PSP)、『CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-』(PSP、欧州)、『ラストレムナント』(Xbox360)、『インフィニット アンディスカバリー』(Xbox360)などを発売したほか、オンラインゲームやモバイルコンテンツは引き続き好調でした。一方でタイトーのAM事業は健闘したものの、営業損失でした。

昨日もお伝えしていますがスクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエストIX』を来期の7月に延期すると発表しています。このことから通期の業績予想を、売上高1330億円(-16.9%)、営業利益120億円(-42.9%)、経常利益100億円(-50%)、純利益45億円(-62.5%)と下方修正しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

    【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  2. インターネットから自由が消える……法学者 白田秀彰氏インタビュー

    インターネットから自由が消える……法学者 白田秀彰氏インタビュー

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  5. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  6. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る