人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂で働くということ」ネットワーク開発編が公開

任天堂の採用情報のページで連載されている「社長が訊く〜任天堂で働くということ」の最新号として、「Vol.7 ネットワーク開発編」が公開されています。ネットワークエンジニアを目指す方は必見です。

ゲームビジネス その他
任天堂の採用情報のページで連載されている「社長が訊く〜任天堂で働くということ」の最新号として、「Vol.7 ネットワーク開発編」が公開されています。ネットワークエンジニアを目指す方は必見です。

登場しているのは、それぞれネットワーク開発部の外池氏、高山氏、中村氏、そしてもちろん岩田社長の4人。

任天堂は、WiiとDSのネットワークサービスである「ニンテンドーWi-Fiコネクション」を代表として様々なネットワークに関連したサービスを展開しています。ネットワーク開発部ではWi-Fiコネクションや各ゲームに特化したネットワークシステムやDSステーションのシステムなどを担当しています。

スタンドアロンのこれまでのゲーム開発とは異なり、実際にサービスインをしてみないと成否が最後まで分からないというネットワークの世界で、『大乱闘スマッシュブラザーズX』をサービスインした当時の話や、対戦のマッチングシステムの検討といった仕事の事例から、ネットワークエンジニアには何が必要かという話まで、興味深いインタビューとなっています。

是非チェックしてみてください。

現在任天堂ではキャリア採用(中途)として、ネットワーク/システム開発エンジニア、ネットワークゲーム用ライブラリ開発エンジニア、無線通信エンジニアといった職種を募集中です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

    【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  2. インターネットから自由が消える……法学者 白田秀彰氏インタビュー

    インターネットから自由が消える……法学者 白田秀彰氏インタビュー

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  5. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  6. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

アクセスランキングをもっと見る