人生にゲームをプラスするメディア

『ピクミン3』のヒント? 「EDGE」最新号の気になる次号予告

ゲームキューブで2作品が発売され、先日Wiiでも「Wiiであそぶ」シリーズに追加されて遊べるようになった、『ピクミン』ですが、昨年のE3で任天堂の宮本茂氏は続編を開発中というコメントを残しています。

任天堂 Wii
ゲームキューブで2作品が発売され、先日Wiiでも「Wiiであそぶ」シリーズに追加されて遊べるようになった、『ピクミン』ですが、昨年のE3で任天堂の宮本茂氏は続編を開発中というコメントを残しています。

そんな『ピクミン』の最新作ですが、英国の人気ゲーム雑誌「EDGE」の最新号に掲載された次号予告が話題を呼んでいます。その次号予告は一面に芝生が描かれ、「Next month」という文字が載せられただけのシンプルなもの。

そのページの角を拡大すると紫のピクミンのような(?)キャラが描かれていることが判明したそうです。



次号の発売日がE3の開催期間とも被る6月4日ということで、『ピクミン』の最新作が次号では明かされるのではないかと注目を集めています。

Wiiのインターフェイスとの相性が良いのは間違いない『ピクミン』。「Wiiであそぶ」でリメイクされたこともありますので、新作に期待してもいいんのではないでしょうか。続報が楽しみです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  8. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  9. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る