人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダ』最新作は北米で12月発売-任天堂がホリデーシーズンのラインナップを公開

任天堂オブアメリカ(NOA)はホリデーシーズンのラインナップを公開しました。注目作を見ていきましょう。

任天堂 DS
任天堂オブアメリカ(NOA)はホリデーシーズンのラインナップを公開しました。注目作を見ていきましょう。

■Wii
任天堂
『Wii Fit Plus』:10月4日
『New スーパーマリオブラザーズWii』:Holiday

Activision Publishing, Inc.
『Call of Duty: Modern Warfare: Reflex』:11月10日

Capcom Entertainment, Inc.
『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』:11月17日

Electronic Arts
『デッドスペース エクストラクション』:9月29日
『スポアヒーロー』:10月6日
『FIFA 10』:10月
『EA SPORTS Active More Workouts』:11月

Konami Digital Entertainment, Inc.
『Walk It Out!』:10月
『Silent Hill: Shattered Memories』:11月
『Pro Evolution Soccer 2010』:Q4

Majesco Entertainment
『Jillian Michaels Fitness Ultimatum 2010』:10月20日

NAMCO BANDAI Games America Inc.
『Food Network: Cook or Be Cooked』:11月

SEGA
『Mario & Sonic at the Olympic Winter Games』:10月13日

THQ
『Drawn to Life: The Next Chapter』:10月27日

Ubisoft
『Your Shape Featuring Jenny McCarthy』:11月24日

フィットネス・運動系ゲームは『Wii Fit Plus』、『Walk It Out!』、『Jillian Michaels Fitness Ultimatum 2010』、『Your Shape Featuring Jenny McCarthy』の4本が次々と発売される過密状態。料理を学べる『Food Network: Cook or Be Cooked』の売れ行きも気に掛かるところです。

■Wiiウェア
任天堂
『Eco Shooter: Plant 530』:Q4

Aksys Games
『BIT.TRIP VOID』:Q3
『BIT.TRIP series (3 additional titles)』:Q4, Q1

Ghostfire Games
『Rage of the Gladiator』:Q1

Konami
『Castlevania: The Adventure Rebirth』:Q3
『Frogger Returns』:Q4

Nabi Studios
『Toribash』:Q4

Nicalis
『Cave Story』:Q3
『Night Game』:Q1
『La Mulana』:Q1

任天堂からのWiiウェアということで『Eco Shooter: Plant 530』なるタイトルが浮上。
『BIT.TRIP』シリーズは計4タイトルが予定されているようです。
『魂斗羅』に続き『悪魔城ドラキュラ』も新作がWiiウェアで登場。
注目の『Night Game』はQ3が予定されている模様です。


■ニンテンドーDS
任天堂
『Style Savvy』:11月2日
『ゼルダの伝説 大地の汽笛』:12月7日

Activision Publishing, Inc.
『Call of Duty: Modern Warfare: Mobilized』:11月10日

Majesco Entertainment
『Jillian Michaels Fitness Ultimatum 2010』:10月20日
『Cooking Mama 3: Shop and Chop』:10月27日

SEGA
『Sonic & Sega All-Stars Racing』:2月

SouthPeak Games
『My Baby First Steps』:Holiday

Ubisoft
『Imagine Salon Stylist』:9月29日
『Imagine Sweet 16』:10月4日
『Imagine Zookeeper』:10月6日
『Imagine Fashion Designer World Tour』:10月20日
『Imagine Artist』:10月27日
『Imagine Babyz Fashion』:11月3日
『PETZ PONY BEAUTY PAGEANT』:10月13日
『PETZ DOLPHINZ ENCOUNTER』:10月27日
『PETZ NURSERY』:11月10日
『PETZ DOGZ TALENT SHOW』:11月17日
『PETZ HAMSTERZ SUPERSTARZ』:11月24日
『Style Lab Jewelry Design』:11月10日
『Style Lab Makeover』:11月10日

『ゼルダの伝説 大地の汽笛』は北米版が12月7日に決定しました。ニンテンドーDSでは特にティーン向け実用系の猛ラッシュが目立ちます。Majesco Entertainmentは『クッキングママ』の最新作を発売。Ubisoftは『Imagine』『PETZ』『Style Lab』シリーズを9月~11月に13タイトルも投入。毎週1本はこの系列のゲームが発売されることになります。


■DSiウェア
任天堂
『Art Academy: Second Semester』:9月28日
『Art Style: DIGIDRIVE』:Q4
『Electroplankton (10 titles total)』:Q4
『Picturebook Games: The Royal Bluff』:Q4
『Pinball Pulse: The Ancients Beckon』:Q4
『Sparkle Snapshots』:Q4

Gameloft
『Uno』:Q4

Hudson Entertainment
『Bomberman Blitz』:Q4

Subatomic Studios
『Fieldrunners』:Q4

WayForward Technologies
『Shantae:Risky's Revenge』:Q4

DSiウェアの最大の供給元は任天堂である模様ですが、ほとんどのタイトルの発売時期がQ4としか公開されていません。まだまだ充実には時間が必要なようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る