人生にゲームをプラスするメディア

『塊魂』の高橋氏が明かす発想術は「奇妙な取り合わせ」 ― 今度はFPSを作りたい

『塊魂』の高橋氏がバンダイナムコゲームスを辞めてからの心境を語ります。

その他 全般
『塊魂』の高橋氏がバンダイナムコゲームスを辞めてからの心境を語ります。

海外メディアGamasutraは、『塊魂』を手がけた高橋慶太氏へのインタビューを発表しています。

「幸せと心配は同じコインの表裏だということが分かります。これからのことは気がかりですが、ナムコにいたとしても別の心配があったんじゃないかと思います」

先日氏が設立したUvulaはまだ会社という形ではなく、「表現のためのプラットフォームが必要だったのでドメインを買った」とのこと。 Uvulaとは英語で「口蓋垂(のどちんこ)」の意味になりますが、その由来は意外なところにありました。

「携帯電話の辞書アプリを使ってランダムに言葉を探していたときに目を引いたんです。こんなに美しい言葉は見たことがない。Uvulaを日本語の“のどちんこ”にして、さらに英語に直すととても不格好になります。僕はこの英語の美しい単語と日本語の不格好な言葉の奇妙なコントラストが好きなんです」

これまでも『塊魂』『のびのびBOY』などユニークなゲームを発表してきた氏ですが、早速新たなゲームのアイデアを語っています。

「音楽ゲームに関するざっくりとしたアイデアがあります。だけどこれはそんなに売れるとは思えませんね。IndieCade(国際インディゲームフェスティバル)のためのFPS(一人称シューティング)のアイデアもありますよ。これは『Killzone』のチームと一緒に作ってみたいですね。敵を撃つとあなたのキャラクターが大きくなって、逆に撃たれると小さくなる。プレイヤーの身体が大きくなったり縮んだりするので、面白がっているうちに“敵を撃つ”という本来の目的を忘れてしまうっていうのは面白いんじゃないでしょうか。こういったゲームを専門にする会社と一緒にやるのがいいんじゃないかと思っていて、『Killzone』のチームは良い取り合わせのように見えるんです。こういう妙な組み合わせには魅力がある」

シリアスな作風の『Killzone』チームと、ユーモラスな作風の高橋氏が組むことになれば、どんな化学反応が起こるのでしょうか。非常に興味深いコラボです。

身体が大きくなったり小さくなったりという理屈抜きの面白さと、これを『Killzone』のチームと作ろうとする奇妙な取り合わせ、二つの妙味が高橋氏の発想術ということなのでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

    「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

  2. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

    「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. 【特集】あなたが人生で初遭遇したセクシーキャラは?―ゲーム少年達から“拘束系ヒロイン”の名が…!

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

アクセスランキングをもっと見る