人生にゲームをプラスするメディア

Wiiスピークは今後どうなる? ― 「両立は不可能」と開発会社

Wiiスピークは今後どうなっていくのでしょうか。

任天堂 Wii
Wiiスピーク
  • Wiiスピーク
Wiiスピークは今後どうなっていくのでしょうか。

「Wiiスピーク」はゲームしながら相手と会話ができるというWii用マイク。海外ではサポート終了の噂がささやかれているのは先日お伝えした通りですが、海外メディアIGNは任天堂に問い合わせを行いました。

任天堂は「Wiiスピークは一部店舗に在庫が存在します。消費者の需要が増えるなら追加生産が行われるでしょう」とコメントしたとのことです。

但し、Wiiスピークは前途洋々ともいえないようです。『コール オブ デューティ ブラックオプス』や『Conduit 2』などマイクにもってこいの最新ゲームはWiiスピークをサポートしていないのです。

『Conduit 2』を制作したEric Nofsinger氏は任天堂からシューティングのためにWiiスピークを使わないよう言われたそうです。『Conduit 2』ではPerformance Designed Productsのヘッドセット「Headbanger」をサポートしていますが、氏がいうにはWiiスピークと「Headbanger」を同時に対応することは不可能だったそうです。

「Performance Designed Productsのヘッドセットをサポートするために必要なファームウェアはWiiスピークと両立不可能で、我々はどちらか一つのデバイスをサポートするかを決めなければならなかった」

今後Wiiスピークと「Headbanger」のどちらが主流となるのかはデベロッパー(開発会社)の選択次第ということのようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  8. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  9. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る