人生にゲームをプラスするメディア

新生『ファイナルファンタジーXIV』課金開始時期が決定、利用料金の詳細および手続き方法を公開

スクウェア・エニックスは、2010年9月より無料サービスを展開中の『ファイナルファンタジーXIV』において、課金開始するにあたり利用料金の詳細や手続き方法を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
スクウェア・エニックスは、2010年9月より無料サービスを展開中の『ファイナルファンタジーXIV』において、課金開始するにあたり利用料金の詳細や手続き方法を公開しました。

2012年1月5日には現在展開中の無料サービスが終了します。2011年12月16日から始まる課金手続きが開始され、無料サービス終了時までに手続きを済ませないと、現在プレイ中のユーザーのサービスアカウントが停止するとしています。

12月16日以降、ゲームを起動すると課金手続き案内がされるので、プレイを続ける場合は無料サービス停止前に手続きを行っておきましょう。

課金は2012年1月6日より開始されますが、料金は本作が過去に課金を行っていた際よりも安い、ディスカウント料金となります。契約周期30日でサービス基本料+キャラクター1体利用の場合は、従来が1,280円(税込1,344円)のところ、980円(税込1,029)円となっています。

■新生『ファイナルファンタジーXIV』までの料金
サービス基本料金:30日680円(税込714円)、90日1,740円(税込1,827円)
キャラクター利用料金:30日300円(税込315円)

リテイナーについては、新生『ファイナルファンタジーXIV』まで従来とおり無料で2体まで利用できます。

課金手続き方法は下記URLを参照してください。
http://jp.finalfantasyxiv.com/announce/help.html

また、『ファイナルファンタジーXI』と同時に契約し課金を行っていると、『ファイナルファンタジーXI』の月額利用料金がお得になり、さらに特典として『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルアイテム「エルメスのくつ」を入手できます。

課金開始も始まり、新生までの新たな一歩を踏み出した『ファイナルファンタジーXIV』に期待しよう。

(C)2010, 2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』制圧盤面を!「ドライトロン」デッキの基本的な回し方

    『遊戯王 マスターデュエル』制圧盤面を!「ドライトロン」デッキの基本的な回し方

  3. 『しんけん!!』と『刀剣乱舞』の関係をDMMに訊いた…「闇堕ち」などの設定にも注目

    『しんけん!!』と『刀剣乱舞』の関係をDMMに訊いた…「闇堕ち」などの設定にも注目

  4. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

  5. 『VALORANT』の“エピソード3 ACT1”は6月23日開始!新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」を含む新情報が多数公開に

  6. あのVTuberも四苦八苦!? “配信者女子”育成ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』が話題

  7. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  8. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  9. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る