人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクト クロスゾーン』公式サイトグランドオープン ― 声優陣によるキャラボイスが聴ける

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『プロジェクト クロスゾーン』の公式サイトをグランドオープンしました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『プロジェクト クロスゾーン』の公式サイトをグランドオープンしました。

『プロジェクト クロスゾーン』は、「カプコン」「バンダイナムコゲームス」「セガ」のゲームメーカー三社による究極のクロスオーバープロジェクト。ゲームジャンルはシミュレーションRPGになります。

参戦作品の一部については前回お伝えしましたが、今回はその制作スタッフが明らかとなりました。

■カプコン
・『バイオハザード リベレーションズ』
・『デビル メイ クライ』
・『ストリートファイター』シリーズ
・『ヴァンパイア』シリーズ
・『ロックマン』シリーズ

■バンダイナムコゲームス
・『テイルズ オブ ヴェスペリア』
・『鉄拳』シリーズ
・『.hack』シリーズ
・『ゼノサーガ』シリーズ
・『スーパーロボット大戦OG』シリーズ

■セガ
・『戦場のヴァルキュリア3』
・『サクラ大戦』シリーズ
・『バーチャファイター』
・『シャイニング・フォース イクサ』
・『スペースチャンネル5』

■制作スタッフ
プロデューサー:塚中健介(バンダイナムコゲームス)
代表作:『無限のフロンティア』シリーズ

パブリシティキャラクターイラスト:盛岡聖人(バンダイナムコスタジオ)
代表作:『機動戦士ガンダム EXTREME VS.』

そして公式Twitterもスタート。ゲームに関する様々な情報をつぶやいていきます。ハッシュタグは「#pxz」になります。発売を楽しみに待っているゲームファンの方は忘れずにフォローを。

プロジェクト クロスゾーン 公式Twitter:@projectxzone
ハッシュタグ:#pxz

公式サイトでは現在明らかにされている参戦キャラクターのプロフィールに加え、声優陣によるキャラクターボイスを聴くことができます。久しぶりにゲームに登場するキャラクターも少なくはなく、元気よく喋っている声をぜひ聴いてみてください。

『プロジェクト クロスゾーン』は、2012年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM (C)CAPCOM U.S.A.
(C)SEGA (C)SEGA (C)RED
(C)NBGI (C)SRWOG PROJECT
(C).hack project (C).hack Conglomerate (C)藤島康介 (C)2012 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る