人生にゲームをプラスするメディア

東京ドームシティにヱヴァ出現 ― 今夏限定イベント「消えたパイロットの謎」

東京ドームシティ アトラクションズは、2012年8月1日から9月17日までのおよそ1ヵ月半、夏期限定のアトラクションとして、「ヱヴァンゲリヲン 消えたパイロットの謎 in 東京ドームシティ アトラクションズ」を実施する。

その他 全般
 
  •  
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の今秋公開が迫る中で、本作の関連企画が相次いで発表されている。5月17日に、またひとつ大掛かりなイベントが明らかになった。ヱヴァンゲリヲンが東京のど真ん中、東京ドームシティに姿を見せる。
東京ドームシティ アトラクションズは、2012年8月1日から9月17日までのおよそ1ヵ月半、夏期限定のアトラクションとして、「ヱヴァンゲリヲン 消えたパイロットの謎 in 東京ドームシティ アトラクションズ」を実施する。
アトラクションは、「ヱヴァンゲリヲン」をコンセプトにする。同時に「壮大な謎解き体験型エンターテインメント」としており、かなり凝ったものになる。ファンにとっては堪らないイベントだ。

アトラクションの開発で注目されるのは、体験型の大型イベント「リアル脱出ゲーム」を手掛けたSCRAPが協力することだ。SCRAPの監修のもと、大規模な謎解き型のイベントとして設計される。参加者はアトラクションを楽しむ一方で、エリア内に隠されたヒントを手がかりに、謎解きをする。
クリア率は9.6%と「リアル脱出ゲーム」は超難関で知られるが、「ヱヴァンゲリヲン 消えたパイロットの謎」では、初心者でも手軽に参加できる。また、アトラクションは、「ヱヴァンゲリヲン」が好きなファンだけでなく、知らなくても十分に楽しめるようになる。アトラクションの詳細は、今後さらに発表する予定だ。

東京ドームシティは、東京ドームなどを運営する大型エンタテイメント施設である。東京ドームシティ アトラクションズは、後楽園遊園地を前身に都市型のテーマパークとして様々なアトラクションを提供する。
アニメとの連携では『ルパン三世 ~迷宮の罠~』も設置している。シアターGロッソでのミュージカルなども人気だ。今夏は、人気アニメの大型ブランドの投入で、さらなる集客を狙うことになりそうだ。

『ヱヴァンゲリヲン 消えたパイロットの謎 in 東京ドームシティ アトラクションズ』
http://at-raku.com/eva

開催期間: 2012年8月1日(水)~9月17日(月・祝)
営業時間: 9時半~22時(9月1日以降は10時~21時)
場所: 東京ドームシティ アトラクションズ

東京ドームシティにヱヴァ出現 今夏限定「消えたパイロットの謎」を展開

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

    『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  2. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  3. 最速のバーストストリーム!アメリカ最速短距離走選手ノア・ライルズ、オリンピック選考会で遊戯王カードを召喚し見事予選・準決勝トップ通過

  4. ずっと一緒に旅をしたい…「アニポケ」ロイ役・寺崎裕香が語るホゲータへの想いと、これまでのシリーズから引き継いだバトンへの本音【インタビュー】

  5. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  6. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  7. 『GOD EATER』『フリーダムウォーズ』開発スタッフらの新作『Project Shaz』発表!ジャンルは“マルチプレイACT”

アクセスランキングをもっと見る