人生にゲームをプラスするメディア

ドット絵ゾンビがワラワラ!荒廃都市でサバイバルする『Death Road to Canada』

インディーデベロッパーRocketcat Gamesより、同スタジオ開発の2Dゾンビアクション『Death Road to Canada』の新たなゲームプレイ映像が公開されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ドット絵ゾンビがワラワラ!荒廃都市でサバイバルする『Death Road to Canada』
  • ドット絵ゾンビがワラワラ!荒廃都市でサバイバルする『Death Road to Canada』
  • ドット絵ゾンビがワラワラ!荒廃都市でサバイバルする『Death Road to Canada』
  • ドット絵ゾンビがワラワラ!荒廃都市でサバイバルする『Death Road to Canada』
  • ドット絵ゾンビがワラワラ!荒廃都市でサバイバルする『Death Road to Canada』
インディーデベロッパーRocketcat Gamesより、同スタジオ開発の2Dゾンビアクション『Death Road to Canada』の新たなゲームプレイ映像が公開されました。


本作はゾンビが溢れるポストアポカリプティックな世界観をベースにしており、ランダム生成の荒廃都市を探索したり生存者を見つけながらサバイバルに挑む、ローグライクテイストなゲーム性を持っています。


ポップなドット絵で描かれていながらも、ワラワラと群がるゾンビの脅威は映画さながら。この度公開されたゲームプレイ映像では、テーブルをバリケードとして扱ったりチェーンソーで次々とゾンビを薙ぎ払うシーンもチェック出来ます。



本作は現在Steam Greenlightにて情報を公開しており、2015年Q1にも正式リリース予定です。対応機種はWindows/Mac/Linux/iOS。じわじわとゾンビに追い詰められる恐怖感や、ローグライクならではのゲーム性を体験したいユーザーは、チェックしてみてください。



記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 原作ベースのクエストが100以上!『超ドラゴンボールRPG』3月1日に登場

    原作ベースのクエストが100以上!『超ドラゴンボールRPG』3月1日に登場

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『FGO』「徳川廻天迷宮 大奥ピックアップ召喚2(日替り)」開催―期間限定サーヴァント「★5(SSR)殺生院キアラ」が登場!

    『FGO』「徳川廻天迷宮 大奥ピックアップ召喚2(日替り)」開催―期間限定サーヴァント「★5(SSR)殺生院キアラ」が登場!

  4. 『イドラ ファンタシースターサーガ』新★5キャラクター「ルーサー」が登場!ピックアップガチャ開催中─最新アップデート情報動画を公開

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』ホワイトデーイベの「ログインボーナス」に問題発覚―ある操作をすると“報酬が受け取れない”

  7. 【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

  8. 【プレイレポ】現代のボトルメール・アプリ『ひとりぼっち惑星』は人々の孤独感を受け止める器だった

  9. 激レア“ガラル三鳥”には、どうやったら会える!?「おさんぽおこう」を使って、2人で40匹捕まえた結果【ポケモンGO 秋田局】

  10. ゲーム考:スマホアクションの「コントローラー」の正解

アクセスランキングをもっと見る