人生にゲームをプラスするメディア

『NightCry』恐怖に満ちた新トレーラー公開!ゲーム内で使えるスマホや、PS4/Xbox One版の情報も

ヌードメーカーは、『クロックタワー』の後継作として制作されているホラーゲーム『NightCry』の最新情報を公開しました。

PCゲーム その他PCゲーム
シザーウォーカー
  • シザーウォーカー
  • 『NightCry』恐怖に満ちた新トレーラー公開!ゲーム内で使えるスマホや、PS4/Xbox One版の情報も
  • 『NightCry』恐怖に満ちた新トレーラー公開!ゲーム内で使えるスマホや、PS4/Xbox One版の情報も
  • ゲーム内に登場するアイテム「スマートフォン」を活用
  • 『NightCry』恐怖に満ちた新トレーラー公開!ゲーム内で使えるスマホや、PS4/Xbox One版の情報も
  • 『NightCry』恐怖に満ちた新トレーラー公開!ゲーム内で使えるスマホや、PS4/Xbox One版の情報も
ヌードメーカーは、『クロックタワー』の後継作として制作されているホラーゲーム『NightCry』の最新情報を公開しました。

『NightCry』は、『クロックタワー』シリーズを手掛けた河野一二三氏を中心に豪華クリエイター陣による「Project Scissors:NightCry」によって制作されている新作ホラーゲームです。国内外のクラウドファンディングサイトで支援者を募集中。PC版のリリースを皮切りに、PS Vita版、スマートフォン/タブレット版などへのリリースが目標として設定されています。

◆『NightCry』ゲームプレイトレイラー映像 第2弾 公開


YouTubeにて、本作の新たな動画が公開されました。このゲームプレイトレイラー映像では、これまでに公開された映像よりさらに踏み込んだゲーム紹介や、ゲーム序盤の雰囲気が体感できます。

■NightCry Extended Gameplay Trailer

YouTube 動画URL:http://youtu.be/rPTjB92ZbBE


◆伊藤暢達氏による「シザーウォーカー」デザイン公開



クリーチャーデザインを担当するのは『サイレントヒル』シリーズの伊藤暢達氏。その伊藤氏が手掛けた「シザーウォーカー」のデザインが公開されました。巨大なハサミは、『クロックタワー』シリーズの「シザーマン」を彷彿させますが、今回公開されたデザインではクリーチャーとして何やら恐ろしい“仕掛け”もありそうですが・・・。設定の詳細は現時点では不明です。



◆キーアイテム「スマートフォン」


プレイヤーを助けるキーアイテム「スマートフォン」の情報が公開されました。本作の序盤でプレイヤーが手に入れる「スマートフォン」は、仲間と連絡を取ったり暗闇を明るく照らしたりできる便利なアイテムです。また、ゲーム内の「スマートフォン」から架空のSNS「SnapNPost」にもアクセスでき、情報収集などが行えます。




◆クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて新規特典プランを追加


国内のクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」では、PS Vita版、スマートフォン/タブレット版の日本語ボイス対応を中心とした日本語版開発サポートのキャンペーンが展開されています。今回は、キャンペーン開始後に支援者から届いた要望により、新たなリターンプランが追加されました。

■『NightCry』開発会議への参加権
・150,000円の支援
・限定数 5名

ゲームディレクター・河野一二三氏をはじめとしたクリエイターの開発会議に電話あるいはスカイプなどで参加できる権利が提供されます。

■伊藤暢達氏による『NightCry』に関するスケッチ
・250,000円の支援
・限定数 1名

キャンペーン開始日にストック切れとなった「伊藤暢達描き下ろし原画」を希望するユーザーの声を受け、新たなプランが提供開始となりました。

上記のリターンプランの詳細は「CAMPFIRE」の『NightCry』キャンペーンサイト(http://camp-fire.jp/projects/view/1443)にてご確認ください。


◆クラウドファンディングキャンペーン最終日カウントダウンイベント ニコニコ生放送


■放送日時:2015年2月28日(土) 夜
■放送URL :エンタジャムチャンネル http://ch.nicovideo.jp/ch6991
■出演者(敬称略):
 司会 ジャンクハンター吉田
 ゲスト 河野一二三、清水崇 ほか

クラウドファンディング最終日となる2015年2月28日(土)夜に、ニコニコチャンネル 「エンタジャムチャンネル」にて、ニコニコ生放送「クラウドファンディングキャンペーン最終日カウントダウンイベント」の放送が決定しました。河野一二三氏や清水崇氏といったクリエイター陣も出演予定となっています。詳細は順次「エンタジャムチャンネル」、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」『NightCry』キャンペーンサイトなどで告知される予定です。


◆PS4/Xbox One版発売をストレッチゴールとしてチャレンジの表明


米国で展開しているクラウドファンディング「KICKSTARTER」の『NightCry』キャンペーンページ(https://www.kickstarter.com/projects/playism/project-scissors-nightcry)において、「次世代家庭用ゲーム機(PlayStation 4、Xbox Oneへの対応をストレッチゴール挑戦として表明しました。このストレッチゴールを達成した際には、日本でもPC版に加え家庭用ゲーム機版の発売を積極的に検討されます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『クロックタワー』の魂を受け継いだ豪華スタッフによる次世代ホラーゲーム。リリースを応援したい方はぜひ、クラウドファンディングサイトのキャンペーンに参加してみてください。

『NightCry』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)NUDE MAKER CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

    【G-STAR 2016】ロリ巨乳も作れる注目MMORPG『PERIA CHRONICLES』のアニメ調グラフィックが凄い

  2. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  3. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

    『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  4. 『FF14』タンクは怖くてできない? そんなアナタの不安を払う“超初心者向けタンクガイド”

  5. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  7. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  8. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  9. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る