人生にゲームをプラスするメディア

【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後

任天堂が現地時間の27日にシアトルで開催したNindies@Nightでは多数のインディーゲームが展示されました。プレゼンテーションでは幾つかのデベロッパーが招かれ、最新情報を明らかにしました。

任天堂 Wii U
右が開発者の二人。左は米国任天堂パブリッシャー&デベロッパーリレーションズ担当シニアマーケティングマネージャーのDamon Baker氏
  • 右が開発者の二人。左は米国任天堂パブリッシャー&デベロッパーリレーションズ担当シニアマーケティングマネージャーのDamon Baker氏
  • 【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後
  • 【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後
  • 【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後
  • 【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後
  • 【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後
  • 【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後
  • 【Nindies@Night】amiiboにショベルの騎士が登場!ますますパワーアップする『Shovel Knight』の今後
任天堂が現地時間の27日にシアトルで開催したNindies@Nightでは多数のインディーゲームが展示されました。プレゼンテーションでは幾つかのデベロッパーが招かれ、最新情報を明らかにしました。

インディー作品として異例のヒット作となり、多数のプラットフォームで展開された『Shovel Knight』(ショベルナイト)ではYacht Club Gamesの開発者、Sean Velasko氏とNick Wozniak氏が登壇。ゲームに無料のアップデートとして追加される「Plague of Shadows」を紹介しました。



「Plague of Shadows」は新しいキャンペーンモードで、各プラットフォームで展開予定。二人は、最初のKickstarterでは想定より資金が集まり、このアップデートを無料で提供できるのはそのためと語りました。今後もアップデートを計画していて、チャレンジモード、2つのキャンペーンモード、キャラの性別を入れ替えるモードなどを無料で追加していきたいとしました。「Plague of Shadows」は邪悪な錬金術士が主人公で、本編と比べるとゲームプレイもステージも凶悪なものになっているようです。

さらに会場では、amiiboが製作中であることが明らかにされ大歓声が起こりました。amiiboをタッチすることで、二人で協力してステージに挑戦できるようになります。全ステージが協力プレイに対応します。また、amiiboを使う事でアンロックされるステージもあるようです。さらに、将来の『Shovel Knight』のゲームもamiiboに対応する計画だとのこと。





amiiboの製作には既に1年間の歳月を費やしていて、かなり出来が良さそうでした。会場では現物やコンセプトアートも展示されていました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  8. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  9. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る