人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露

昨今、スマホゲームでは音楽ゲームが人気を集めていますが、CRI・ミドルウェアでは、そうした音楽ゲームの開発をサポートする新商品「BEATWIZ」(ビートウィズ)を開発し、東京ゲームショウのビジネスソリューションコーナーに出展しました。

ゲームビジネス 開発
【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
  • 【TGS2015】5分の楽曲を0.5秒で解析!CRI・ミドルウェアが「BEATWIZ」を披露
昨今、スマホゲームでは音楽ゲームが人気を集めていますが、CRI・ミドルウェアでは、そうした音楽ゲームの開発をサポートする新商品「BEATWIZ」(ビートウィズ)を開発し、東京ゲームショウのビジネスソリューションコーナーに出展しました。

「BEATWIZ」は楽曲を入力するだけで、その楽曲のテンポ(BPM=Beat Per Minute)やビート(拍子)、サビ(盛り上がり)などの情報を解析する楽曲解析ミドルウェア。特筆すべきはその速度で、5分の楽曲であれば約0.5秒で解析が完了するとのこと。また、どこで楽器が使われたも解析できるそう。開発を担当した増野宏之氏(同社 エンターテイメント事業推進室 室長)によれば「10年前は楽曲と同じだけの時間がかかっていた」というから驚きです。

音楽ゲームでも、予め用意された楽曲だけでなく、ユーザーが持っている音楽を使って遊びたいというニーズが寄せられているということで、「BEATWIZ」の高速の解析があれば、ユーザーが選択した楽曲を瞬時に解析してゲームに反映するような事も可能になります。発表されたばかりですが、既に顧客向けのアプローチは行っていて、複数の企業が感心を示しているそうです。

高速解析が可能なため、予め解析するだけでなく、音源からリアルタイムに解析を行うような事も可能だそう。例えばスマートフォンのマイクから音楽を取り入れて、それをゲームに反映したりすることもできそうです。

展示されていたビジュアライザーでは、テンポやビートの表示だけでなく、実際のゲームを意識して、女性のキャラクターに楽曲に合わせて躍らせる様子も確認できました。今後の音楽ゲームが楽しみになるミドルウェアですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  3. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  4. ハドソンに爆破予告で29歳男性が逮捕―『桃鉄』の要望聞き入れられず

  5. 100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

  6. 交通ルール完全無視のハードボイルド・カーアクション、『ランナバウト』がニンテンドー3DSに登場

  7. リーダーは泥まみれになる覚悟をもて!橋本善久氏のプロマネ講座・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

  8. Wwise利用で日々の運営も効率化。KLabで使われているサウンドファイルの自動アップデート環境

  9. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

  10. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

アクセスランキングをもっと見る