人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた

1月15日から大阪のUSJで開催される「ユニバーサル・クールジャパン2016」にて、「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」を体験してきました。

任天堂 3DS
【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
1月15日から大阪のUSJで開催される「ユニバーサル・クールジャパン2016」にて、「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」を体験してきました。

5回目となる今回の「モンスターハンター・ザ・リアル」では、シリーズ最新作『モンスターハンタークロス』より「黒炎王リオレウス」と「金雷公ジンオウガ」の2頭が等身大モンスターとして登場します。

レウスの攻撃シーンはこちら

ジンオウガの攻撃シーンはこちら

2体ともかなり近距離で見ることができるのですが、各部位の細かなディテールを堪能するのはもちろんのこと、攻撃を真正面から受けることもできます。また2体並ぶことにも意味があり、「もしこの2体に挟まれたら…」というシチュエーションを体験することができます。

他の展示物やアイルーはこちら

メイン会場にはこの他にも「ベルナ村」の世界観を再現したエリアもあり、実物大の武具やリアル・アイルーとの写真撮影、パーク先行配信のオリジナル・コラボレーションコンテンツのダウンロードなどを楽しむことができます。



なお、会場外には「ディノバルド」に乗ることができるフォト・オポチュニティが。こちらも迫力満点ですよ。

USJの「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」は1月15日から6月26日まで開催。チケットの詳細などは公式サイトをご覧ください。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る