人生にゲームをプラスするメディア

富野由悠季が「NHKカルチャー講演会」に登壇、「仕事力」を語る

『機動戦士ガンダム』や『伝説巨神イデオン』を手掛けた、富野由悠季監督が名古屋で行われるNHKカルチャー講演会に立つことが明らかになった。講演会は「富野監督が語る「仕事力」~企画・映像・個性の問題~」と題している。

その他 アニメ
『機動戦士ガンダム』や『伝説巨神イデオン』を手掛けた、富野由悠季監督が名古屋で行われるNHKカルチャー講演会に登壇することが明らかとなった。「富野監督が語る「仕事力」~企画・映像・個性の問題~」と題し、仕事に対する持論を展開する。

NHKカルチャー講演会は、北海道から九州まで約50教室ほど展開している。講座は政治や考古学、文芸にダイエット、音楽など幅広いジャンルがあり、著名な講師が呼ばれることも多い。2015年9月には、特別講演会として安彦良和も登壇した。
今回富野監督が登壇することになったのは、9月に行われる名古屋教室の講座だ。単発のものなので、これ1回のみとなる。40年以上アニメ業界の第一線で仕事を続ける富野監督が「仕事力」について語る。原作をはじめ絵コンテ、演出、脚本といった幅広い活動をしてきた富野監督ならではの話が聞けそうだ。
講座は、9月11日の14時から15時30分まで。受講料は会員と一般どちらも2,700円(税込)で、自由席となっている。受講申し込みはNHKカルチャー講演のホームページからできる。

富野由悠季は1972年の『海のトリトン』から、『機動戦士ガンダム』や『伝説巨神イデオン』、そして『OVERMANキングゲイナー』、『ガンダム Gのレコンギスタ』などを手掛けてきた。それぞれの作品の小説なども執筆し、作詞を手掛けることもある。

監督がどのようなことを語るのか、「仕事力」ということで、どのような話が飛び出すのか気になるファンも多いだろう。開催は9月11日、単発の講座とあって、貴重な1回となりそうだ。

「富野監督が語る「仕事力」~企画・映像・個性の問題~」
日時: 2016年9月11日(日)14:00~15:00
会場: NHKカルチャー講演 名古屋教室

富野由悠季がNHKカルチャー講演会に登壇 「仕事力」を語る

《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    4. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    7. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    アクセスランキングをもっと見る