人生にゲームをプラスするメディア

カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も

株式会社ポケモンは、「ピカチュウとミミッキュのPOKEMON HALLOWEEN」に関連したハロウィン限定のキャンペーンを実施しています。

任天堂 その他
カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も
  • カメラアプリ「SNOW」でピカチュウ&ミミッキュになりきれるスタンプが配信開始、ハロウィン限定サンバイザーの配布情報も

株式会社ポケモンは、「ピカチュウとミミッキュのPOKEMON HALLOWEEN」に関連したハロウィン限定のキャンペーンを実施しています。

「ピカチュウとミミッキュのPOKEMON HALLOWEEN」は、『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場するポケモン「ミミッキュ」に焦点を当てたハロウィン特設サイトです。今回は、当サイトに関連したキャンペーン情報が明らかになっています。

◆キャンペーン情報


■ピカチュウ&ミミッキュのスタンプ


2016年10月25日より、カメラアプリ「SNOW」でピカチュウやミミッキュになりきれるスタンプが配信されています。Instagram、Twitter、VineなどのSNSで、専用のハッシュタグ「#ミミッキュのお友達」を付けて写真や動画を投稿することが可能。また、ピカチュウになりきった方たちのサンプル写真も公開されています。

●伊藤沙織さん

https://www.instagram.com/saori__ito/

●赤埴奈津子さん

https://www.instagram.com/natsukoakahani/

●増田愛里菜さん

https://www.instagram.com/masuuu324/

※スタンプの画像は開発中のものです

●カメラアプリ「SNOW」
App Store
Google play

■オリジナルサンバイザー


都内各地では、ハロウィン限定のスペシャルサンバイザーの配布が実施。ピカチュウの耳のハットにはミミッキュがデザインされています。

●サンバイザープレゼント場所
(1)HALLOWEEN'S FES 2016「ジャック・オー・ランド」
 ポケモンのフォトブースも用意されています。
・日程:2016年10月29日・30日
・場所:横浜アリーナ
・ホームページ:http://www.jack-o-land.com/
※小学生以下は入場無料(中学生以上はチケットが必要)
※小学生以下が来場する場合は、必ず保護者同伴となります。

(2)東京国際映画祭 特別イベント
 『ポケットモンスター サン・ムーン』ショートムービーが公開されるほか、たくさんのピカチュウたちとのグリーティングも楽しめます
・日程:2016年10月29日15時30分~16時30分
・場所:六本木ヒルズアリーナ 野外上映 Cinema Arena
・ホームページ:http://2016.tiff-jp.net/ja/lineup/works.php?id=327
※雨天・荒天の場合は中止
※入場無料
※イベントは、予告なく中止になる場合がございます。
※数量に限りがあります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  5. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る