人生にゲームをプラスするメディア

【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!

2017年8月2日より“『スプラトゥーン2』どのブキが好き?”というアンケートを実施していました。今回はその結果が出ましたので、どのブキ種が1位に輝いたのかをお伝えします。

任天堂 Nintendo Switch
【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!
  • 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』どのブキが好き?結果発表 ─ やはり1位はアレに!

2017年8月2日より“『スプラトゥーン2』どのブキが好き?”というアンケートを実施していました。今回はその結果が出ましたので、どのブキ種が1位に輝いたのかをお伝えします。

ちなみにこのアンケートは、シューター・ローラー・チャージャーなど、全9種のブキ種の中からひとつを選択して投票するという形式になっています。全投票数はなんと1285票、たくさんの投票どうもありがとうございました。

◆1位 シューター:455票(35.4%)



1位に輝いたのは、やはりシューターでした。わかばシューターやスプラシューターなど、初心者から上級者まで使いやすいところが人気の秘訣でしょう。また単純に、シューターはブキの種類もかなり多くなっています。

◆2位 マニューバー:235票(18.3%)



続いて2位に食い込んだのは、新ブキのマニューバー。二丁拳銃とスライドの高速移動がカッコよくてたまりません。やはり新しいブキを使いたいという人も多いのかも。

◆3位 ローラー:115票(8.9%)



3位はローラー。コロコロと転がして塗るもよし、隠れて相手を一撃で倒すのもよし、というブキです。初心者でも、転がしてなんとなく塗り進んでいれば相手を倒せるところも魅力的ですね。

◆4位 フデ:101票(7.9%)



『スプラトゥーン2』は塗るゲーム。塗る快感を味わえるのは、やはりパブロやホクサイなどのフデ系ブキでしょう。今回のランキングでも4位に位置しており、ペペペと塗ってシャーと移動するところが評価されたのかもしれません。

◆5位 スロッシャー:98票(7.6%)



続いてランクインしたのは、バケツのようなブキであるスロッシャーです。現在のバージョンではヒッセンの人気がかなり高いようですし、バケットスロッシャーもまた使いやすくなりました。かならず一定数の使い手がいるブキというイメージです。

◆6位 チャージャー:84票(6.5%)



遠距離から必殺の一撃を貫くチャージャーもなかなかの人気。ただ、使いこなすのがやや難しいため票数はそこそこで落ち着きました。「チャージャーは絶対無理!」という人も多いと思いますが、使ってみるとナワバリバトルが違ったゲームのように見えてくるのでオススメですよ。

◆7位 ブラスター:76票(5.9%)



ここからは残念ながら下位になってしまったブキとなります。7位はノヴァブラスターやホットブラスターなどに代表されるブラスター系列です。決して弱くはないのですが、ナワバリバトルでは使いづらいこと、前作に比べると使い勝手が悪くなってしまったあたりがこの順位の理由でしょうか。

◆7位 スピナー:76票(5.9%)



そしてスピナーも同票数で7位となっています。チャージしてからインクを連射しまくるスピナーは見た目も威力も激しくてステキなブキです。シューターほど取り回しは良くないですが、根強い人気は存在します。

◆8位 パラシェルター:45票(3.5%)



残念ながら最下位になってしまったのはパラシェルターです。……といってもこれは仕方のないことでしょう。このカサ型のブキは、現在(記事執筆時点)まだヒーローモードでしか使えず、バトルではどうなるかわからないのですから。きっと、アップデートで追加されたらみんなが使いたがることでしょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

というわけで、1位に輝いたのはシューターでした。新ブキであるマニューバーも2位にランクインしており人気が伺えます。これからも『スプラトゥーン2』はアップデートでさまざまなブキが追加されるでしょうから、ぜひいろいろなブキを使ってみてください。新たな楽しみに気づくかもしれません。

●アンケート結果
・1位 シューター:455票(35.4%)
・2位 マニューバー:235票(18.3%)
・3位 ローラー:115票(8.9%)
・4位 フデ:101票(7.9%)
・5位 スロッシャー:98票(7.6%)
・6位 チャージャー:84票(6.5%)
・7位 ブラスター:76票(5.9%)
・7位 スピナー:76票(5.9%)
・8位 パラシェルター:45票(3.5%)

(C)2017 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  6. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る