人生にゲームをプラスするメディア

カヤック初のコンシューマーゲーム『RXN -雷神-』がSwitchにて2017年12月に販売

カヤックは、子会社であるガルチとの協同新作シューティングゲームプロジェクト『RXN -雷神-』をSwitchにて2017年12月に日本・北米・欧州・豪州にて発売すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
カヤック初のコンシューマーゲーム『RXN -雷神-』がSwitchにて2017年12月に販売
  • カヤック初のコンシューマーゲーム『RXN -雷神-』がSwitchにて2017年12月に販売
  • カヤック初のコンシューマーゲーム『RXN -雷神-』がSwitchにて2017年12月に販売
  • カヤック初のコンシューマーゲーム『RXN -雷神-』がSwitchにて2017年12月に販売
  • カヤック初のコンシューマーゲーム『RXN -雷神-』がSwitchにて2017年12月に販売

カヤックは、子会社であるガルチとの協同新作シューティングゲームプロジェクト『RXN -雷神-』を、Switchにて2017年12月に日本・北米・欧州・豪州で発売すると発表しました。

■『RXN -雷神-』PV
URL:https://youtu.be/qYgGAyCEJK0

以下リリースより引用

『RXN -雷神-』は、シューティングゲーム開発を得意とするガルチが、創業10周年を記念して、カヤックとともに立ち上げた、新作シューティングゲームプロジェクトです。本作は、縦スクロールシューティング本来の、撃つ・壊す・避けるを極限まで突き詰めつつ、 Nintendo Switchの特徴をいかし、自宅でも出先でも気軽に遊べる本格シューティングゲームになっています。

【『RXN -雷神-』の特長】
■横長・縦スクロールシューティング

Nintendo Switchのワイド画面をフルに活用した16対9画面の縦スクロールシューティングゲームです。プレイヤーには、広い画面の全方位から繰り出される攻撃を避けて敵を撃つという新しいシューティング体験を提供します。

■RXN独自の必殺技「覚醒」

"覚醒"とは全画面への攻撃するとともに、一定時間、自機以外の時間の流れを遅くさせるRXNの必殺技です。一度の"覚醒"でライフ(自機のヒットポイント)の1/3を消費するため、 "覚醒"を上手く使うことがゲーム攻略のカギなります。

■3体のプレイヤー機とストーリーを盛り上げるさまざまなキャラクター

攻撃方法が異なる3体のプレイヤー機から好きな機体を選んで遊ぶことができます。ストーリーモードに登場するキャラクターは豪華声優陣がフルボイスでゲームを盛り上げます。

シューティングゲームファンをはじめとするゲームユーザーに「横長・縦スクロールシューティング」という新しいジャンルを提供することで、シューティングゲームをより楽しんでいただきたいたいという思いから、『RXN -雷神-』の開発に取り組んでまいりました。本タイトルを通して、新しい体験をお楽しみください。


(C) KAYAC Inc. All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  8. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  9. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る