人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】

『スプラトゥーン2』にはさまざまなブキが登場しますが、サブウェポンもひとつの重要な要素です。今回は事前に実施した「どのサブウェポンが好きか?」というアンケートの結果を発表します。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなサブウェポン・アンケートはやはりボム勢が強かった!【読者アンケート】

◆5位:キューバンボム:90票(10.7%)



5位に入ったのはキューバンボムです。牽制に投げてよし、ガチヤグラに投げてよし、キューバンボムに視線を集めて回り込むもよし……。爆発までの時間が少しかかるものの、使いやすい部類のボムです。

◆4位:カーリングボム:101票(12%)



おしくもベスト3から漏れたサブウェポンはカーリングボムでした。投げるだけで道を作ることができ、さらにはうまく溜めれば相手の事故をも狙える優秀なサブウェポンですが、アップデートで少し仕様が変わったのが原因かもしれません。

◆3位:ロボットボム:114票(13.5%)



ここからはいよいよベスト3。3位を獲得したのはロボットボムでした。相手を自動で追いかけるボムなのでチャージャーなどをどかすのに非常に便利ですし、混戦時はテキトーに投げておくだけでも活躍してくれます。

何より強さ以上にヨチヨチ歩く姿がとてもかわいいところも人気の秘訣でしょう。2018年6月からはロボットボムピッチャーのブキも登場しているので、さらに注目が集まると思われます。

◆2位:クイックボム:149票(17.7%)



2位になったのはクイックボム。壁を一瞬で塗れる、メインウェポンと合わせてコンボ攻撃をする、味方が撃ちもらした敵にとどめを刺す……など、使いやすさに関してはどのサブウェポンよりもトップでしょう。

相手を撃ちもらしやすい特定のブキにとっては喉から手が出るほど欲しいサブウェポンですし、射程が短いブキもこれがあるだけでなんとか戦えたりする便利な相棒です。2位になるのも納得という印象でした。

◆1位:スプラッシュボム:203票(24.1%)



ナンバーワンに輝いたのはやはりスプラッシュボムでした。使いやすさに関しては言うまでもなく、テキトーに投げまくっていても相手を倒せる時があるほどです。『スプラトゥーン2』はインクに足が取られやすくなったので、こういう起爆の早いボムがとにかく強く感じられます。

そして何より、スプラッシュボムは多くの人が親しんだであろうサブウェポンです。前作からわかばシューターにはこれがついていますし、スプラチャージャーでもデュアルスイーパーカスタムでもスプラシューターコラボなど使いやすさはかなりのもの。トップになったのも納得ですね。

(C)2017 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  7. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る