人生にゲームをプラスするメディア

『鬼武者』特別パッケージ「幻魔封印箱」詳細を公開―「牙狼」雨宮慶太氏が描く“掛け軸”を同梱

カプコンは、戦国サバイバルアクションゲーム『鬼武者(リマスター版)』に関して、その世界観をより楽しむことができる特別パッケージ「『鬼武者』幻魔封印箱」の詳細を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『鬼武者』特別パッケージ「幻魔封印箱」詳細を公開―「牙狼」雨宮慶太氏が描く“掛け軸”を同梱
  • 『鬼武者』特別パッケージ「幻魔封印箱」詳細を公開―「牙狼」雨宮慶太氏が描く“掛け軸”を同梱
  • 『鬼武者』特別パッケージ「幻魔封印箱」詳細を公開―「牙狼」雨宮慶太氏が描く“掛け軸”を同梱
  • 『鬼武者』特別パッケージ「幻魔封印箱」詳細を公開―「牙狼」雨宮慶太氏が描く“掛け軸”を同梱
  • 『鬼武者』特別パッケージ「幻魔封印箱」詳細を公開―「牙狼」雨宮慶太氏が描く“掛け軸”を同梱

カプコンは、ニンテンドースイッチ/PS4/Xbox One/Steamで12月20日(Steam版は2019年1月16日)発売予定の戦国サバイバルアクションゲーム『鬼武者(リマスター版)』に関して、その世界観をより楽しむことができる特別パッケージ「『鬼武者』幻魔封印箱」の詳細を公開しました。

また、『鬼武者(リマスター版)』の発売決定を記念して、抽選で完全非売品『鬼武者』オリジナルステッカーが当たるTwitterキャンペーンも実施されています。

◆『鬼武者』幻魔封印箱の「掛け軸」と「サントラCD」の収録曲を公開!


最新ハードで甦る『鬼武者』のその世界観をより楽しむことができる特別パッケージ『鬼武者』幻魔封印箱の詳細を公開!

『牙狼<GARO>』シリーズの原作・脚本・監督を手がけた雨宮慶太氏による描きおろしの『鬼武者』のイラストがこちら。縦約1,000mmサイズの「掛け軸」になるため、迫力のあるイラストを堪能することができます。

『牙狼<GARO>』シリーズの原作・脚本・監督を手がけた雨宮慶太氏による描きおろしの『鬼武者』のイラスト

さらに、本作で一新、新規制作されたゲーム楽曲の数々から厳選された23曲を収録したサウンドトラックCDの収録曲一覧も公開!曲名から、当時のプレイを思い起こす方もいるのではないでしょうか?


■サウンドトラックCD「鬼武者 破魔之響」収録内容

1:オープニング / 2:不穏一筆 / 3:酉の刻 / 4:十二天回廊 / 5:雪辱 / 6:胎蔵の間 / 7:メインテーマ / 8:天守 / 9:休戦 / 10:火急 / 11:罠 / 12:月下の鬼 / 13:幽玄の間 / 14:かえで / 15:魔空空間 / 16:雅 / 17:龍滝の滴 / 18:覚悟 / 19:巣窟 / 20:深淵の橋 / 21:魔界 / 22:暗黒神殿 / 23:スタッフロール

■PlayStation®4 / Nintendo Switch™ 鬼武者 幻魔封印箱(げんまふういんばこ)

●発売日
2018年12月20日(木)予定
●希望小売価格
5,990円+税
●同梱内容
①PlayStation®4/Nintendo Switch™専用ソフト『鬼武者』
②掛け軸「破邪退魔 鬼武者転化ノ図」
雨宮慶太氏が描く、『鬼武者』の迫力のイラストが掛け軸に。
サイズ:H約1,000mm×W約300mm、仕様:紙製、上下パイプ・吊るし紐付き
③サウンドトラックCD「鬼武者 破魔之響」
本作のために新規制作された楽曲の中から、厳選された23曲を収録。

※内容・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※数に限りがございます。予めご了承下さい。
※画像はイメージです。

◆発売決定記念Twitterキャンペーンを実施中!非売品ステッカーが当たるチャンス!


『鬼武者』の発売決定を記念したTwitterキャンペーンを実施中。プロモーション映像を見て、『鬼武者』への期待や感想などをハッシュタグ「#鬼武者バッサリ」を付けてつぶやこう!

もちろん公式アカウントより発信されるキャンペーンツイートをリツイートしてもOK!本キャンペーンにご応募頂いた方の中から、抽選で完全非売品『鬼武者』オリジナルステッカーを50名様にプレゼント!皆様のご参加お待ちしております!

完全非売品『鬼武者』オリジナルステッカー

■『鬼武者』発売決定記念 Twitterキャンペーン

●キャンペーン期間
2018年8月29日(水)~9月25日(火)13:00まで
●参加方法
①ご自身のTwitterアカウントでログイン後、『鬼武者』公式アカウント「@onimusha_capcom」をフォロー。
②ハッシュタグ「#鬼武者バッサリ」をつけ本作品へのコメントを投稿。または該当キャンペーンツイートをRT。

※『鬼武者』公式アカウント「@onimusha_capcom」をフォローすることが参加条件となります。詳細は、『鬼武者』公式サイトをチェック!

※本製品は過去に発売されたオリジナル版を高精細化したものになります。ゲーム内容は過去に発売されたものと同一です。
※日本語ボイスは新規収録、BGMは新規作成しています。
※画面写真は開発中のものです。



『鬼武者 リマスター版』は、2018年12月20日発売予定。価格は、パッケージ版が3,490円+税、DL版が3,231円+税(Xbox One版のみDL専売で3,280円+税)です。なお、 Steam版のみ発売予定日が2019年1月16日となります。

Character Samanosuke Akechi by ©Amuse/Fu Long Production, ©CAPCOM CO., LTD. 2001, 2018 ALL RIGHTS RESERVED. Guest Creator:Takeshi Kaneshiro
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

アクセスランキングをもっと見る