人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

「『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を遊びたいけど初心者だから不安!」なんてあなたのために記事をご用意しました。

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック
  • 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

◆アイテムやステージを使いこなすのも重要



戦いで重要なのものは他にもあります。ランダムで出てくるアイテムを使いこなせればより有利になりますし、ステージにもいろいろな仕掛けがあるのです。とはいえ、アイテムもステージもとにかく数が多いので、経験して覚えていくことが重要です。意外な仕掛けでおもしろいことが起こるかもしれません。

ひとつ覚えておきたいのはアシストフィギュアのこと。アシストフィギュアは使うと助けてくれる仲間が登場するわけですが、一緒に混じって戦うタイプの場合は撃墜することが可能です。撃墜できるということは、タイム制の場合はポイントになるということ。対戦相手に撃墜されるくらいなら、召喚した自分で倒してしまうほうがいいかもしれません。

また、アイテムに気を取られすぎるとやられてしまうので注意が必要です。逆に慣れてきたのなら、アイテムに寄ってくる対戦相手を狙って攻撃してみるのもいいでしょう。

◆最後の切りふだで一発逆転!



スマッシュボールを獲得するか、あるいはゲージを貯めると発動可能なのが最後の切りふだです。最後の切りふだというだけあってこの攻撃力は迫力満点!ゲージのほうだと威力がやや低めですが、それでもかなり強いでしょう。

最後の切りふだはファイターによってかなり異なっています。広範囲に攻撃を行うものもあれば、近くに行って相手を捉えれば大ダメージを与えるものなど。とりあえず使ってみて、自分のファイターがどういう攻撃を繰り出すか確認しましょう。

自分が使う最後の切りふだの特性を掴んだら、あとは乱闘中にそのチャンスが来るのを待つばかり。カッコいい切りふだで相手を倒した時の気持ちよさはとんでもないですよ!


■関連記事
(C) 2018 Nintendo
Original Game: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: (C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokemon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  3. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

    『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  8. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  10. アンパンマンとDSで楽しく学べる知育ソフト『アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX』12月17日発売

アクセスランキングをもっと見る