人生にゲームをプラスするメディア

『P.T.』のファンリメイク『Unreal PT』がPC向けに無料配信―ほぼ全てをゼロから再作成

Radius Gordello氏は、2014年にPS4で配信された伝説的なホラーゲーム『P.T.』を再現した『Unreal PT』の配信を開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『P.T.』のファンリメイク『Unreal PT』がPC向けに無料配信―ほぼ全てをゼロから再作成
  • 『P.T.』のファンリメイク『Unreal PT』がPC向けに無料配信―ほぼ全てをゼロから再作成
  • 『P.T.』のファンリメイク『Unreal PT』がPC向けに無料配信―ほぼ全てをゼロから再作成
  • 『P.T.』のファンリメイク『Unreal PT』がPC向けに無料配信―ほぼ全てをゼロから再作成

Radius Gordello氏は、2014年にPS4で配信された伝説的なホラーゲーム『P.T.』を再現した『Unreal PT』の配信を開始しました。


『Unreal PT』はテクスチャ、モデル、アニメーション、ゲームプレイ、コードをゼロから作り直した『P.T.』の個人的リメイクで、2018年4月から2019年1月にかけての9ヶ月で制作されたもの。基本的には全てを作り直していますが、リサやノーマン、赤ちゃんなどの象徴的な一部分のアセットは再使用しているとしています。また、プレイできるゲーム部分は全て収録されていますが、エンディングにあたるカットシーンのみ未収録であるとのこと。


『Unreal PT』は、PC向けに無料で配信中。操作方法は「マウス+キーボード」の他にも「DUAL SHOCK 4」や、「Xbox One用コントローラー」、「VRモーションコントローラー」に対応。公式サイトではメイキングも公開されており、モデルやテクスチャ、音声などの制作秘話が明かされています。

なお、Ars Technicaによると、本作に不足しているのはオリジナルのイントロと、(未収録と言及されている)エンディングのみとのことです。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 【特集】PC版「PS Now」リリース記念! ぜひ遊んで欲しい「PS3タイトル」をご紹介─シリーズモノからキラリと光る個性作まで

    【特集】PC版「PS Now」リリース記念! ぜひ遊んで欲しい「PS3タイトル」をご紹介─シリーズモノからキラリと光る個性作まで

  3. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  6. 「ZETA DIVISION」躍進の立役者!海外でも話題を呼んだミステリアスな人物「XQQ」

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  9. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  10. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る