人生にゲームをプラスするメディア

今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!

気がつけば2周年…!そういえば『ららマジ』を紹介するような記事を書いてないなと思ったのです。

モバイル・スマートフォン iPhone
今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!
  • 今さら聞けない『ららマジ』についてー2周年おめでとうございます!

◆で、結局チュートリアル終了後は何をすればいい?



まずは、第1幕「いばら姫」と第2幕「アマデウス」のクリアを目指しましょう。少女たちの心に触れてどうのこうのって、実際にやってみないとあまりピンとこないですよね。この2つの物語をクリアすることで、“調律”とはどういうものなのか、少女たちの“傷”とはなんなのか、といった物語に関する基礎的な部分を知ることができます。

おそらく、この2つの物語をクリアしたとき、『ららマジ』に対する見方がかなり変わると思います。このゲームは、31人+1匹とキャッキャウフフするだけではないのです。キャッキャウフフするのも楽しいのは確かですが!


また、それぞれの幕をクリアしたとき、調律対象だった少女は、例えあなたの推しでなくても“特別な存在”になるはずです。メインシナリオを担当する西村氏もインタビューで話していましたが、『ららマジ』のキャラって、みんな生きているんですよね。生きているからこそ、共に傷と向き合い乗り越えたときに、特別な人になる。それは、(全く無いとは言えませんが)恋心とかではなく、月次なことを言えば強い絆が芽生える、という感覚です。

これって『ららマジ』を楽しむ上で非常に大切なことだと思うのですが、この感覚は第1幕&第2幕をクリアすると自然とわかると思います。

とにかく!第1幕&第2幕まではやってみてください。幸い、『ららマジ』は育成も周回も比較的楽です。物語に重きをおいている分、システム面では複雑なこともあまりないので、読み物感覚でも遊べると思います。2年間、良くも悪くも大きな仕様の変更があまり無いのと、ランキングはあれどPvPコンテンツは現状無いので、新規と古参の差もあまり気にしなくていいと思います。


散々色々言ってきましたが、正直、ストーリーは若干人を選ぶ所はあると思います。今の所、誰かが亡くなったりするような話はありませんが、心にズッシリくる真面目な話が多いです(それが良いのですが)。でも、もちろんコミカルな話もありますし、イベントでは結構はっちゃけたりしています。それに、ドレスごとのエピソードや絆エピソードなどもたんまりと用意されています。

キャラから、物語から、声優から、スタッフから、口コミから等々…間口は広いです。なにか引っかかったらでいいので、一緒に“魔法の音”を取り戻しに行きませんか?

すえなが

ソウルシリーズ大好き すえなが

1990年3月、神奈川県生まれ。パズル誌の編集を経て、イードへ。「Game*Spark」「インサイド」の編集業務に携わり、同社のアニメ情報サイト「アニメ!アニメ!」も経験。幼少期よりゲームに触れ、現在はCS機・スマホを中心にプレイ中。好きなジャンルはアクションやFPS・TPSなど。『デモンズソウル』を始めとしたフロム・ソフトウェアの「ソウルシリーズ」や、2020年にサービスを終了した『ららマジ』に特に思い入れがある他、毎年の『Call of Duty』に一喜一憂したり、『アクアノートの休日』『FOREVER BLUE』の新作を待ち望んでいたりする。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 原作ベースのクエストが100以上!『超ドラゴンボールRPG』3月1日に登場

    原作ベースのクエストが100以上!『超ドラゴンボールRPG』3月1日に登場

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『FGO』「徳川廻天迷宮 大奥ピックアップ召喚2(日替り)」開催―期間限定サーヴァント「★5(SSR)殺生院キアラ」が登場!

    『FGO』「徳川廻天迷宮 大奥ピックアップ召喚2(日替り)」開催―期間限定サーヴァント「★5(SSR)殺生院キアラ」が登場!

  4. 『イドラ ファンタシースターサーガ』新★5キャラクター「ルーサー」が登場!ピックアップガチャ開催中─最新アップデート情報動画を公開

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』ホワイトデーイベの「ログインボーナス」に問題発覚―ある操作をすると“報酬が受け取れない”

  7. 【消滅都市攻略】クリアするならこのチーム!『消滅都市』でチーム編成をするときのポイント(第5回)

  8. 【プレイレポ】現代のボトルメール・アプリ『ひとりぼっち惑星』は人々の孤独感を受け止める器だった

  9. 激レア“ガラル三鳥”には、どうやったら会える!?「おさんぽおこう」を使って、2人で40匹捕まえた結果【ポケモンGO 秋田局】

  10. ゲーム考:スマホアクションの「コントローラー」の正解

アクセスランキングをもっと見る