人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!

アップデートにより、モズク農園はガチヤグラがけっこう変わっています! ステージの変化した部分をチェックしましょう。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!
  • 『スプラトゥーン2』Ver.4.4.0でモズク農園はどう変わった?全ルールの変更点を細かくチェック!

◆ガチヤグラ



ガチヤグラもエリアと同じく、正面ルートにスロープが追加されています。


スタート地点の左側はかなり開けた状態になっており、ガチエリア以上に戦いやすくなりました。


さらに奥の方(ゴール付近)には防衛側が登れる高台が用意されています。開けたおかげでハイパープレッサーやアメフラシが刺さりにくくなるでしょう。


アップデート後、中央付近には小さい台も追加されています。ブラスターなどが金網あたりにいる敵を狙う時に使えるかもしれません。


第2カンモン付近はバルーンの形が変化し、さらに謎のでっぱりが追加されました。こちらも網上の敵に攻撃が当てやすくなる配慮でしょうか。


ヤグラルートそのものはほとんど変わっていませんが、ゴールがスタート地点よりやや遠くなり、第2カンモンのカウントが23から21になりました。

◆ガチホコバトル



ガチホコバトルは変更点が少なめ。スタート地点近くの左側はもちろん変化しており、スロープましましになっています。


ゴールはほぼ変化なし。このルールとガチアサリではスタート地点正面のスロープは追加されていません。

◆ガチアサリ



当然ながらガチアサリもスタート地点の左側が変更。ガチヤグラに近い感じで、正面から来た敵を迎撃しやすくなりました。アサリのゴールも地面ではなく高台に設置されています。


敵陣のゴールへ正面から向かう際の高台も変化。防衛側から登れる低い台になっています。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  6. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る