人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam向けソフト『鬼ノ哭ク邦』を発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏
  • スイッチ/PS4/Steam『鬼ノ哭ク邦』発表─スクエニが“魂を救う物語”を紡ぐ! 発売は2019年夏

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ/PS4/Steam向けソフト『鬼ノ哭ク邦』を発表しました。

輪廻転生の理を持つ世界が舞台となる本作は、迷える魂が魔物にならないように救いの手を差し伸べながら、救った魂を憑依させて魔物との戦いに挑む新作アクションRPGです。




魂を救う物語を描く『鬼ノ哭ク邦』の発売は、2019年夏を予定。最新映像となる1st Trailも公開されているので、合わせてご覧ください。

◆ものがたり


輪廻転生によって命が繁栄した世界。
人々は授かりし命を謳い、来世への祈りを捧げた。

死に対する悲しみは、生者を縛り、死者をためらわせる。
すなわち、死を悲しむことは、輪廻転生を妨げる禁忌に他ならない。

だから人々は、その悲しみを笑顔に変えて、死者を送る。

しかし、涙を忘れようとした人の心にも、救いが必要だった。
そうして生まれたひとつの役割――
人は彼らを、逝ク人守リ(イクトモリ)と呼んだ。

それは、彷徨える死者の魂「迷イ人(マヨイト)」を救済する、
いわば生者と死者、この世とあの世の調停者の役割を担う存在。

逝ク人守リは、迷イ人の未練を断ち、来世へと送る者。
生者と死者の想いに触れ、命を尊ぶ者。

これは、ひとりの逝ク人守リ、
その命の物語――。




(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Tokyo RPG Factory.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. DS『幻想水滸伝』のオリジナルストーリーがモバイルで配信開始

    DS『幻想水滸伝』のオリジナルストーリーがモバイルで配信開始

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  7. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る