人生にゲームをプラスするメディア

『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも

任天堂の段ボールVRはなかなかすごい! 収録されたミニゲームにも見どころがいろいろあるのです。

任天堂 Nintendo Switch
『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも
  • 『Nintendo Labo: VR Kit』「これは絶対に遊んだほうがいい!」と言える「VRひろば」のミニゲーム12選!お料理シミュやVRピンボールも

◆5:31番「トリと風で3Dシューティング」



VRとToy-Conの両方の良さが引き立っているのが「トリと風で3Dシューティング」です。プレイヤーは鳥から弾を発射して相手を破壊するだけでなく、足元で風Toy-Conを操作して鳥を羽ばたかせる必要があります。

奥行きのある3DシューティングがVRと相性バッチリですし、風を感じるので臨場感がさらに増します。ちなみに、羽や頭に攻撃を受けるとそこが欠けるという細かい作り込みにも注目です。

◆6:43番「サカナをつりあげろ」



たくさんのサカナが落ちているので、それをキャッチしてひよこに食べさせるというのが「サカナをつりあげろ」というミニゲーム。昔懐かしい魚釣りゲームのような感じで楽しめます。

掴むのが意外と難しくて、それをVRで覗き込むとなかなか熱中してしまう一作です。釣り上げる対象を変化させるだけでもおもしろいゲームになりそうですよね。

◆7:49番「ブロックをこわせ」



なんと『Nintendo Labo: VR Kit』には3Dブロック崩しまであるのです。下から見上げるように遊ぶこともできますし、遠くから全体を見るかたちでも遊べます。こちらも自分でステージを作って遊べるようになるとさらに楽しそうなミニゲームです。

◆8:52番「ぴこぴこピンボール」



さらにVRピンボールまであるのだから驚きです。爆発やボールの追加などさまざまなイベントもあってなかなか本格的。これもまた自分好みに改造すると可能性が広がりそう。

次のページ:懐かしのアナログゲーム、ホラー、FPSまであるのです!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る