人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオ オデッセイ』をVRで遊ぼう! 無料アップデートが配信開始

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオ オデッセイ』に向けた、「VRゴーグルToy-Con」に対応する無料アップデートの配信がスタートしました。

任天堂 Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオ オデッセイ』をVRで遊ぼう! 無料アップデートが配信開始
  • 『ゼルダの伝説 BotW』と『スーパーマリオ オデッセイ』をVRで遊ぼう! 無料アップデートが配信開始

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『スーパーマリオ オデッセイ』に向けた、「VRゴーグルToy-Con」に対応する無料アップデートの配信がスタートしました。

ニンテンドースイッチで様々なVR体験に触れられる『Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit』が、先日発売されました。こちらのタイトルには、VR体験を楽しむための「VRゴーグル Toy-Con」が同梱されていますが、今回の無料アップデートを適用することで、この「VRゴーグル Toy-Con」を用いて、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ならびに『スーパーマリオ オデッセイ』にて、VRの遊びを楽しめるようになります。

今回の無料アップデートを適用すると、コースに散らばる音符を集め、様々な楽器を手に入れる「VRであそぶ」や「シアターモード」が『スーパーマリオ オデッセイ』に追加されます。また『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では、一部対応していないシーンこそあるものの、ゲーム全編をVRで体験できます。なお、いずれの体験も、「VRゴーグル Toy-Con」が必要です。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のVR体験については、インサイドにて紹介記事を後日公開する予定なので、どうぞお楽しみに。





【関連記事】
任天堂の“空間へのアプローチ”を振り返りながら『Nintendo Labo VR Kit』をプレイしてみた─これは「手が届くVR体験」
https://www.inside-games.jp/article/2019/04/17/121808.html
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  5. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  6. 『スプラトゥーン3』登場する「スペシャルウェポン」は計15種類と判明!各性能をひとまとめ

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る