人生にゲームをプラスするメディア

『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選

『ドラえもん のび太の牧場物語』体験版で気になったポイントをチェック! ドラえもん要素をたっぷりと確認しました。

その他 特集
『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選
  • 『ドラえもん のび太の牧場物語』どんなひみつ道具が出るの? のび太は朝6時に起きられるの?─体験版で気になったポイント7選

ハートフル農場ゲーム『牧場物語』シリーズと、国民的な名作として知られている「ドラえもん」がコラボレーションし、これまでになかった新たなタイトルとして注目を集めている『ドラえもん のび太の牧場物語』。

どちらも魅力的な作品ですが、ドラえもんやのび太が『牧場物語』の世界でどんな活躍を見せてくれるのか。ひみつ道具の数々が、スローライフに如何なる変化を与えてくれるのか。気になっている方も多いはず。

ニンテンドースイッチソフト『ドラえもん のび太の牧場物語』は2019年6月13日発売ですが、5月23日に体験版の配信がスタート。リリースに先駆け、本作が持つ魅力の片鱗をこちらで触れることができます。そこで早速、気になるポイントの数々を体験版で分かる範囲でチェックしてみたので、ご覧ください。

◆あの「のび太」が、毎朝6時にちゃんと起きる!!!


ゲームを開始すると、のび太たちが別の世界へ飛ばされてしまい、見知らぬ町で様々な仕事を始めていく経緯が、体験版専用の映像で語られます。主人公であるのび太は牧場仕事の手伝いを申し出ますが、寝るのが大好きで遅刻も多い彼が、果たしてちゃんと起きられるのでしょうか。


そんなプレイヤーの不安をまったく意に介さず、なんとのび太はしっかりと毎朝6時に起床! 家の目の前が畑なので、6時台という早朝から畑仕事に精を出す、といった姿を見ることもできます。なぜ、その力を普段から発揮しないんだ、のび太君・・・!


「牧場の仕事を始めてから、ねぼうしないで起きられるんだよなぁ・・・」と、本人もいささか不思議がっている様子。異世界にいるという現状が刺激となって、身体を覚醒させているのかもしれません。日曜日に限って早起きする、そんな状態に近いのかも。

◆のび太の特技「昼寝」も、『牧場物語』でしっかりと発揮



牧場生活で早起きなのび太ですが、昼寝が得意なのはこの世界でも変わりません。異常な寝付きの良さで、道の真ん中でも瞬時に昼寝が可能。本作でも、0.93秒で眠っているのでしょうか。



『牧場物語』では、時間の管理も重要なポイント。時には、ちょっと時間を進めたいと思うこともあります。のび太の昼寝は、あらかじめ起きる時間を設定できるので、「店が開店するまで、ここでひと休み」といったことも可能。この昼寝を活用すれば、時間に振り回されないスローライフが楽しめそうです。



ジャイアンにスネ夫、しずかちゃんも仕事に励む! ドラえもんは何時に起きるの?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

    2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

  2. ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

    ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

  3. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

    「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  4. 「カービィカフェ Summer 2024」7月3日から開催決定!プププランドの夏を満喫できる“全9種の限定メニュー&グッズ”を展開

  5. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る