人生にゲームをプラスするメディア

リマスター版『FINAL FANTASY VIII』音楽はオリジナル版音源を使用―開発協力のDotemu明かす

スクウェア・エニックスより発表された『FINAL FANTASY VIII Remastered』。同作の開発に、多くのレトロタイトルの移植で知られるDotemuが開発協力を行っていることが明らかにされました。

ソニー PS4
リマスター版『FINAL FANTASY VIII』音楽はオリジナル版音源を使用―開発協力のDotemu明かす
  • リマスター版『FINAL FANTASY VIII』音楽はオリジナル版音源を使用―開発協力のDotemu明かす
  • リマスター版『FINAL FANTASY VIII』音楽はオリジナル版音源を使用―開発協力のDotemu明かす

スクウェア・エニックスより発表された『FINAL FANTASY VIII Remastered』の開発に、多くのレトロタイトルの移植で知られるDotemuが開発協力を行っていることを明かしました。



リマスタリング作業にあたっては、PC版『FINAL FANTASY VIII』において大きく音源が異なっていた同作の音楽について、オリジナルであるPS版に準拠したものになるということも、ユーザーからの質問に答える形で明らかにしています。



なお、リマスター版では他にも3Dキャラクターモデルの刷新や、ゲームの動作高速化・エンカウント有無の選択、パーティーの強化などゲームを快適に進められる各種便利機能の追加(Steam版ではギルMAXなどの追加機能あり)がアナウンスされています。

『FINAL FANTASY VIII Remastered』は2019年内にPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steamにて発売予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  7. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る