人生にゲームをプラスするメディア

『デスチャ』x『キャサリン・フルボディ』コラボ9月30日開催決定!詳細は後日、あらためて

ステアーズはスマホ版/PC版『デスティニーチャイルド』に関して、『キャサリン・フルボディ』とのコラボイベントを9月30日(月)より開催すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『デスチャ』x『キャサリン・フルボディ』コラボ9月30日開催決定!詳細は後日、あらためて
  • 『デスチャ』x『キャサリン・フルボディ』コラボ9月30日開催決定!詳細は後日、あらためて
ステアーズはスマホ版/PC版『デスティニーチャイルド』に関して、『キャサリン・フルボディ』とのコラボイベントを9月30日(月)より開催すると発表しました。

以下、リリースより引用

◆『キャサリン・フルボディ』とのコラボ開催日程発表



候補生の皆様、長らくお待たせしました!2019年9月30日(月)から『キャサリン・フルボディ』コラボイベントの実施が決定いたしました!極まる修羅場は、デスティニーチャイルドの世界へ…!?まもなく開催される饗宴を、ご期待下さい!!

開催期間:2019年9月30日(月)~

コラボイベントの詳細な内容につきましては、続報をお待ちください!

■『キャサリン・フルボディ』とは

修羅場、極まる---。全世界100万本を突破し、今なお世界の熱い視線を集める『キャサリン』が、装いも新たにフルパワーアップした“大問題作"へと超熟進化!アダルトテイストで好評を博したアドベンチャーパートでは、魅力的な2人の“キャサリン"の間で揺れ動く主人公ヴィンセントのもとに、新たに“第3のキャサリン"が登場!三角関係は怒涛の“四角関係"となり、新シナリオ・新イベントの大幅追加でより過激なドラマが展開!ステージ総数500以上にボリュームアップしたパズルアクションパートでは、全てのプレイヤーが最後まで物語を楽しめるように、さらに幅広くなった難易度選択に加え、オートプレイや、まさかのステージスキップまで選択可能に!数多くの便利な機能、驚きの機能を引っ提げ、初心者からやりこみユーザーまで大満足間違いなし!遂に放たれる『キャサリン・フルボディ』の新たな物語体験を、熟成された最上の刺激と共に味わってください!

対応機種:PlayStaition 4、PlayStaition Vita
CERO:C(15歳以上対象)
ジャンル:アクションパズル・アドベンチャー

公式サイト:http://fullbody.jp
公式Twitter:https://twitter.com/stud_zero

■『デスティニーチャイルド』
公式サイト:http://www.destiny-child.jp



(C) LINE Games Corporation, SHIFT UP Corporation & STAIRS Corporation
(C) ATLUS (C) SEGA All rights reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  8. 『FGO』刑部姫のいるカルデア日記―第6節「新宿幻霊事件、証明完了」

  9. 誰も行かない雪山のてっぺんなら、金ジム楽勝なんじゃね?約1ヶ月にも及んだ涙のドキュメント【ポケモンGO 秋田局】

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る