人生にゲームをプラスするメディア

『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト

『シャニマス』にてイベント限定アイドル『【夢追いランナバウト】有栖川夏葉』が登場。復刻シナリオイベントも同時開催。

モバイル・スマートフォン iPhone
『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト
  • 『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト
  • 『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト
  • 『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト
  • 『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト
  • 『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト
  • 『シャニマス』有栖川夏葉はどこまで車を走らせるのか─夢追いランナバウト

スマートフォンアプリ『アイドルマスター シャイニーカラーズ』(以下シャニマス)では、2019年11月20日から育成イベント「秋のアイドル強化習慣」復刻シナリオイベント「オペレーション・サンタ!~包囲せよ283プロ~」が始まりました。

イベント期間中に対象ミッションをクリアすることで、育成イベントでは『【夢追いランナバウト】有栖川夏葉』、シナリオイベントでは『【はじまりのエピローグ】櫻木真乃』『【やけん、なんの話~!?】月岡恋鐘』を獲得することができます。特に、シナリオイベントの報酬は、復刻ということもあり今後もしかしたら手に入れるチャンスがなくなってしまうかもしれないので、忘れずに手に入れてください。

今回登場している3種はどれもサポートアイドルです。性能面では、特に真乃がボーカルマスタリーVoと体力を持ちつつファン感謝祭のアイデアがアピールなので、手持ちとの相談如何では『【お揃いスナップ】櫻木真乃』より優先されるかもしれない、という印象です。

始めたばかりでサポートが充実していないプロデューサーの方々にとっては、夏葉も真乃もボーカルのサポートですので、ボーカルアイドルの育成が一気に楽になると思います。楽になった流れでイベントミッションをクリアしていけば、アイテムやトレーニングチケットを獲得することができます。是非ゲット目指して頑張ってください。

そんな3人のサポートアイドルを絶対に獲得してもらうために、今回は「オペレーション・サンタ!~包囲せよ283プロ~」のシナリオと『【夢追いランナバウト】有栖川夏葉』の魅力をご紹介いたします。少しイベントを遊べば誰でも見ることができるので安心!読み終わった後からプロデューサーになっても大丈夫!

●「オペレーション・サンタ!~包囲せよ283プロ~」のここが素晴らしい!



先日も「Star n dew by me」というシナリオイベントがありました。これはイルミネーションスターズがメインとなっていたもので、これもまあとんでもなく良かったんですが一旦置いておいて、シナリオイベントのシナリオはどれかのユニットに焦点を当てられる場合が多いです。

そういった中で、全アイドル全ユニットが一堂に会したシナリオは1年を通して数回しかなくとても貴重です。ましてやクリスマス!ウキウキしてご機嫌なアイドル達を見ることができる、なんて素晴らしいことでしょうか。

そしてなにより、別ユニット同士のアイドルが会話するんですよ。これが最も嬉しい要素のひとつです。同じ事務所に所属している以上そりゃ関わりはあるのでしょうが、その関わりが可視化されることでアイドル達の生命力が広がっていきます。存在の説得力とでも言えるでしょうか。すなわち、キャラクターがより魅力的になっていくのです。

余談になってしまいますが、今年もおそらくクリスマス時期にシナリオイベントが来てくれるだろうと思っていて、とても楽しみにしています。何故なら、ストレイライトの3人と過ごすクリスマスが初めてだからです。彼女達と過ごす初めてのイベントを経験し、シャニマス3年目ストレイライト2年目を歩んでいく幸福は、今をリアルタイムで遊んでいないとどうしても経験できないものです。だからこそ、筆者は毎回の記事でプレイしてほしいと伝え続けます。

とにかく、シナリオにアイドルがみんな登場して、息遣いが聞こえてくるようで、楽しいクリスマスを過ごす追体験ができて、今年のクリスマスがどれだけ楽しく過ごせるのだろうかとワクワクさせられて……。プロデューサーとしての自分へのご褒美であるかのような素晴らしいシナリオです。

筆者が特に好きなシーンは、アンティーカがドタバタしているシーンと、


イルミネーションスターズが社長の真似をしているシーンです。


『【夢追いランナバウト】有栖川夏葉』のここが素晴らしい!



放課後クライマックスガールズには、夕焼けがよく似合う。終わるものと終わらないものがコミュニティで何度も描かれています。時たま感じさせられる前向きな寂寞は彼女達から決して目を離してはいけないと確信します。

かつて一緒にバスを待っていた夏葉と樹里が、こうしてドライブに出かける様子を見られるだけで嬉しさがあります。ユニットの中で特別仲が良いとは思いませんが、2人の関係性には強い友情と信頼関係があるんだと感じさせられます。

夏葉に対する質問は、なんてことない雑談だったのかもしれません。車が身近な乗り物であり効率の良さを考える夏葉ならば、便利さの観点から免許を取らない選択肢はないでしょう。しかし、答えの後に「やっぱり車はいいものだわ」と語るところには、夏葉の考え方や憧れのあり方が現れていて、とても好きな答えだと思いました。


「オートマチックドライブ」ではシーンが変わります。そして、とても良いです。夏葉をプロデュースしてきた人なら、彼女はこういうことを言う人間だと知っているはずです。どこまでいっても夏葉は夏葉なんだと再確認でき、これからも夏葉の目指すアイドルを目指していきたいと強く考えられます。

ところで、イベントシーンで着ている樹里と夏葉の衣装ですが、「オートマチックドライブ」のシナリオ中で着ている方は期間限定イベントの報酬で、今からゲットしようと思っても難しかったりします。特に『【カトレアの花言葉】有栖川夏葉』はまだプチセレクションチケットとの交換もできない状態です。

そのアイドルのシナリオを知れないというのは、性能が良いアイドルを持っていないこと以上にとても辛いです。それ故、今この瞬間がいつも「始め時」だと考えています。



今回は『シャニマス』育成イベント「秋のアイドル強化習慣」と復刻シナリオイベント「オペレーション・サンタ!~包囲せよ283プロ~」についてご紹介させていただきました。今回の復刻イベントを楽しんで、今年のクリスマスイベントに思いを馳せませんか?

イベント開催期間は両イベントともに11月30日14:59までとなっています。この期間中にどんどんアイドルを強化していきましょう!
《若草》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 目を醒ませ 『アズレン』に実装される「宝多六花」の太ももがとんでもないぞ!「SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON」コラボ注目情報まとめ

    目を醒ませ 『アズレン』に実装される「宝多六花」の太ももがとんでもないぞ!「SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON」コラボ注目情報まとめ

  3. これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

    これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  7. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  8. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)」結果発表―ファラオの威厳を見せませい!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る