人生にゲームをプラスするメディア

令和元年の「No.1ゲーム」はどれだ!?─あなたの一押しは『ポケモン ソード・シールド』? それとも『デススト』? ご意見を大募集【アンケート】

令和元年に登場した「No.1ゲーム」を決めるべく、読者アンケートを実施します! あなたの一押しタイトルと、その理由をぜひお聞かせください。

その他 特集
令和元年の「No.1ゲーム」はどれだ!?─あなたの一押しは『ポケモン ソード・シールド』? それとも『デススト』? ご意見を大募集【アンケート】
  • 令和元年の「No.1ゲーム」はどれだ!?─あなたの一押しは『ポケモン ソード・シールド』? それとも『デススト』? ご意見を大募集【アンケート】
  • 令和元年の「No.1ゲーム」はどれだ!?─あなたの一押しは『ポケモン ソード・シールド』? それとも『デススト』? ご意見を大募集【アンケート】
  • 令和元年の「No.1ゲーム」はどれだ!?─あなたの一押しは『ポケモン ソード・シールド』? それとも『デススト』? ご意見を大募集【アンケート】
  • 令和元年の「No.1ゲーム」はどれだ!?─あなたの一押しは『ポケモン ソード・シールド』? それとも『デススト』? ご意見を大募集【アンケート】
  • 令和元年の「No.1ゲーム」はどれだ!?─あなたの一押しは『ポケモン ソード・シールド』? それとも『デススト』? ご意見を大募集【アンケート】

2019年5月1日に、新元号となる「令和」が始まりました。そしてこの令和元年が、もうじき終わりを迎えようとしています。

この8ヶ月間、様々なタイトルが登場し、ゲーム業界を賑わせました。時間を忘れて没頭するほどの名作や、多くの方が発売日を待望した期待作など、枚挙に暇がないほどです。ここ1~2ヶ月だけでも、完全新作の『ポケットモンスター ソード・シールド』、小島監督が手がけた『DEATH STRANDING』、ヴァニラウェア渾身の最新作『十三機兵防衛圏』など、多彩な話題作が登場しています。


そこで今回は、「読者が選ぶ 令和元年のNo.1ゲーム」をお題とするアンケートを実施。この8ヶ月の間に発売されたゲームの中で、読者がどの1本を選ぶのか、アンケートの回答からその結果をチェックしてみたいと思います。

アンケートの対象は、2019年5月1日から2019年12月31日までに発売された、全てのゲームソフト。『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』などの2019年4月30日以前に発売されたタイトルは、今回のアンケートでは対象外となります。


久々に据え置き機向けに登場した『ファイアーエムブレム 風花雪月』も、待望の一作として歓迎されました。リメイクで装いも新たになった『ゼルダの伝説 夢をみる島』や、追加要素が気になる『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』も、大きな注目を集めた作品。気になるタイトルは多数ありますが、果たしてどのゲームが多くの読者の心を射止めたのか。気になる結果発表は、年明けに行います。まずは、あなたの一押しタイトルを、ぜひ教えてください!


アンケートが表示されない方はこちら
https://questant.jp/q/9WJGC6OT



【関連記事】
『新サクラ大戦』製品版と体験版を比較しながらプレイ! 選択肢の作り込みや初体験のモードに胸が高鳴る─OPアニメもweb公開版と違うだと!?【プレイレポ】
『リングフィット アドベンチャー』を朝一でプレイしてみた! スペース感やゲーマー心をくすぐる要素などをお届け【プレイレポ】
『白き鋼鉄のX』「ダッシュしたら敵にぶつかった・・・」が悲劇にならない! 移動と攻撃の一体化と丁寧なシステムが、初心者から上級者まで盛り上げる【プレイレポ】
『オメガラビリンス ライフ』「美少女を育成してたら、胸を揉んでいた」─お色気要素とゲーム性の二人三脚が、刺激の歯車をグルグル回す【プレイレポ】
オークに変装して敵の目を欺いたら、囚人に襲われて返り討ちに! スイッチ版『火吹山の魔法使い』で味わった判断と結末の連続─人はそれを“冒険”と呼ぶ【プレイレポ】
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

    ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

  2. 2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

    2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

  3. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  4. 「カービィカフェ Summer 2024」7月3日から開催決定!プププランドの夏を満喫できる“全9種の限定メニュー&グッズ”を展開

  5. 『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

  6. 「このすば」アクア・めぐみん・ダクネスのフィギュアセットが登場! 並べて飾れば、より情景的な演出が可能に

  7. なぜ『ぼっち・ざ・ろっく!』は心を捉えて離さないのか?ロックにアニメにマンガにと綴る10,000字レビュー

アクセスランキングをもっと見る