人生にゲームをプラスするメディア

年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話

『リングフィット アドベンチャー』を約2ヶ月続けた筆者がどうなったのかを報告。運動不足に陥りがちな年末年始にぴったりかも。

任天堂 Nintendo Switch
年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話
  • 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話
  • 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話
  • 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話
  • 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話
  • 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話
  • 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話
  • 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話

◆モチベーションが続く、というのが重要



『リングフィット アドベンチャー』はけっこうキツいという部分が話題になりますが、きちんとモチベーションが続くのも嬉しいところ。たとえばプレイヤーの相棒になる「リング」と、悪役の「ドラゴ」には過去の因縁があるらしいのですが、なんだか別れた恋人同士みたいで気になります。

ワールドごとにコンプリート率が表示されるので「100%コンプしたい」とも思えますし、遊んでいると徐々にレベルアップするのも嬉しい要素。「頑張ってクリアしたい!」と思えますし、あるいは「フレンドがもう100レベルを越えているし自分も頑張ろう!」と思えるのがすごいところです。

「したほうがいいけど面倒なこと」というのは、やろうと思っていてもなかなか腰が重くて動かないものです。『リングフィット アドベンチャー』はそこにちょっとしたスパイスを加えてやる気を引き出すような状態になっているのが嬉しいのなんの。ゲームの楽しさで運動を気楽なものにしてくれます。

◆最大のメリットは「よく眠れる」



私が『リングフィット アドベンチャー』を遊んでいて一番うれしいのは「よく眠れる」ということです。私は身体より頭を動かす仕事が多く、座って原稿仕事ばかりをしていると頭は疲れていても目が冴えてしまって眠れない、なんてことがしばしばあります。

しかし身体が疲れていればすぐ眠ることができますし、眠りも深くなります。『リングフィット アドベンチャー』は楽しいゲームだから運動できる、そしてしっかり運動できるからよく眠れる、それによって健やかに過ごせる……と好循環が生み出されているわけです。そして気づけば筋肉もついてきて、自分の自信にもなるのです。

正直なところ本作がだいぶ日常生活に馴染んできているため、アドベンチャーモードに終わりがあるということがイヤだなと思うくらいには楽しんでいます。2020年から『リングフィット アドベンチャー』で運動をはじめるのもアリかもしれませんね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る