人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!

セガゲームスとCraft Eggはスマートフォンゲームプロジェクト『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に関して、「SNOW MIKU 2020」初出展を記念とした“Wフォローキャンペーン”を開始しました。また「スイートマジック」3DMVを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!
  • 『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!
  • 『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!
  • 『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!
  • 『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!
  • 『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!
  • 『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「SNOW MIKU 2020」にて新情報を発表─「スイートマジック」3DMVを公開!

セガゲームスとCraft Eggはスマートフォンゲームプロジェクト『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に関して、「SNOW MIKU 2020」初出展を記念とした“Wフォローキャンペーン”を開始しました。また「スイートマジック」3DMVを公開しました。

以下、リリースより引用

◆MEGA 39's発売直前&プロジェクトセカイ初出展記念Wフォローキャンペーン



2020年2月13日(木)に発売予定のNintendo Switch「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」と「プロジェクトセカイ」の「SNOW MIKU 2020」初出展を記念して、Wフォローキャンペーンを開催いたします。「SEGA feat. 初音ミク 公式」Twitterアカウントより投稿されるキャンペーンツイートをリツイートして、「SEGA feat. 初音ミク 公式」と「プロジェクトセカイ」公式Twitterアカウントの両方をフォローしていただいた方の中から、抽選で10名様に「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」「プロジェクトセカイ オリジナルQUOカード(3,000円分)」「特製クリアファイル」の3点セットをプレゼントいたします。

◆「スイートマジック」3DMVを公開!Twitterキャンペーンも開催中!



「SNOW MIKU 2020」での試遊楽曲となっていた「スイートマジック」(作詞・作曲・編曲:Junky)の3DMVを「プロジェクトセカイ」公式Twitterや「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project公式チャンネル」にて公開中です。さらに、公開を記念してMVの投稿ツイートにコメントを付けて指定のハッシュタグ「#セカイのスイートマジック」を入れたコメントを付けてリツイートすると「Amazonギフト券3,000円分」が当たるTwitterキャンペーンを開催しております。詳しくは「プロジェクトセカイ」公式サイトをご確認ください。

●PVショット


※画面は開発中のものです

■よみうりランドでの試遊イベント開催決定
2020年2月15日(土)~3月15日(日)まで、よみうりランドに「プロジェクトセカイ」の展示ブースが登場いたします。さらに、2020年3月7日(土)~3月9日(月)の3日間は、「プロジェクトセカイ」とNintendo Switch「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」両タイトルの試遊イベントを実施予定です。

■『プロジェクト セカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』

「初音ミク Project DIVA」シリーズを手掛けるセガゲームスと、サイバーエージェントグループで『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の開発・運営を行なっている株式会社Craft Egg(本社:東京都渋谷区 代表取締役:森川 修一、以下、Craft Egg)との協業による、新作スマートフォン向けゲームプロジェクトです。本プロジェクトには、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤 博之)が開発した歌声合成ソフトウェアで、バーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」が登場いたします。開発はセガゲームスと、Craft Eggの新設スタジオである、株式会社Colorful Palette(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤 裕一郎)が担当しています。


●参考:『初音ミク』について
『初音ミク』は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。

対応OS:iOS/Android
配信開始日:未定
価格:基本無料(アイテム課金あり)
ジャンル:リズム&アドベンチャー
メーカー:セガゲームス/Craft Egg
開発会社:セガゲームス/Colorful Palette

公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式Twitter:https://twitter.com/pj_sekai



(C) SEGA / (C) Craft Egg Inc. Developed by Colorful Palette / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

    『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 原作ベースのクエストが100以上!『超ドラゴンボールRPG』3月1日に登場

  5. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  6. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  7. 『イドラ ファンタシースターサーガ』新★5キャラクター「ルーサー」が登場!ピックアップガチャ開催中─最新アップデート情報動画を公開

  8. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る