人生にゲームをプラスするメディア

「デレマス」新田美波 ”生存本能ヴァルキュリアver.” が凛々しく立体化! 岩肌に立つ姿は迫力満点

『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、新田美波が「生存本能ヴァルキュリア」バージョンでフィギュア化。現在「あみあみオンラインショップ」他にて予約受付中だ。

その他 フィギュア
「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」18,000円(税抜)(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、新田美波が「生存本能ヴァルキュリア」バージョンでフィギュア化。現在「あみあみオンラインショップ」他にて予約受付中だ。



本商品は、『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』内で結成されたユニット「アインフェリア」のリーダー・新田美波を「生存本能ヴァルキュリア」の衣装で立体化したもの。モチーフとなったイラストのポージングが、よりダイナミックに表現されている。



表情は凛々しくありながらも新田美波らしさを失わないように造形。胸元の装飾や帽子の意匠など細かな部分もしっかりと作り込んである。

また、彩色はイラストを忠実に再現し、旗の青色と衣装の白色が美しいコントラストを演出している。衣装のダメージ部分には陰影塗装を施し、より立体的に見えるように工夫されており、岩肌を再現したジオラマ風台座の上に堂々と立つ迫力満点のフィギュアに仕上がった。



「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」の価格は18,000円(税抜)。現在「あみあみオンラインショップ」他にて、2020年4月10日まで予約受付中。商品のお届けは2020年11月を予定している。


「アイドルマスター シンデレラガールズ 新田美波 生存本能ヴァルキュリアver.」商品情報
価格:18,000円(税抜)
発売日:2020年11月予定
受注締切日:2020年4月10日(金)
ブランド名:amiami
【スケール】1/8スケール
【サイズ】全高約250mm
【素材】フィギュア:PVC(一部ABS)/台座:ABS
【セット内容一覧】フィギュア本体、 旗パーツ、 専用台座
原型制作:八音(八音式)
色彩設計:tarutaru

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《曙ミネ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

    2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  4. ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

  5. ポケモンをシルエットで当てる絵本が鬼難度!大人でも絶対分からない難問に、「笑うしかない」

  6. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る