人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれどうぶつの森』広場でかけっこしたり、ハチから怯えて逃げだしたり…かわいくていじらしい動物たちの仕草&行動まとめ

『あつまれ どうぶつの森』の住人の暮らしを眺めているだけでも様々な発見があります。今回はそんな住人たちの普段の暮らしぶり、彼らの送るスローライフが垣間見える一面を集めてみました。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれどうぶつの森』広場でかけっこしたり、ハチから怯えて逃げだしたり…かわいくていじらしい動物たちの仕草&行動まとめ
  • 『あつまれどうぶつの森』広場でかけっこしたり、ハチから怯えて逃げだしたり…かわいくていじらしい動物たちの仕草&行動まとめ
ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』での楽しみの一つである、住人達との交流。会話をしてプレゼントをあげたり、手紙を送ったりしての交流も面白いところですが、彼らの日々の暮らしを眺めているだけでも様々な発見があります。

今回はそんな住人たちの普段の暮らしぶり、彼らの送るスローライフが垣間見える一面を集めてみました。朝の体操や広場の掃除、ピンチの際にちょっと臆病などうぶつ達の姿を御覧ください。

みんなで体操


住人たちは健康意識高め。いろいろな場所で体操をしていることがあります。特に案内所の前では数人の住人が集まってラジオ体操のように体を動かしています。他にも、エクササイズのような動きをしていることもあれば、ヨガをしていることも。彼らに混ざって一緒に体操したら、気持ちの良い1日を送れそうです。


島におとずれる筋トレブーム


住人たちは筋トレにハマっているようで、これまた案内所前で揃って筋トレをしていることがあります。見ていて面白いのは筋トレのペース。筋トレ好きを公言するキャラは若干ダンベルを上げるペースが早く、筋トレが苦手そうなキャラはゆっくり一息一息付きながらトレーニングしている姿が見受けられます。また、自分ひとりで筋トレしているときと、案内所前でみんなで筋トレしているときは使っているダンベルが異なっているようです。


みんなでかけっこ


どうぶつ達は両手を広げて走ることがたびたびあります。満面の笑みで走る姿は見ていてとても可愛らしいものです。


案内所前では複数人が木の枝を持って駆け回ることも。みんなでかけっこしているように見えます。木の枝をバトンか何かに見立てているのでしょうか。強面のオオカミであるブンジロウもにっこり笑顔で、見ているこっちも楽しくなってきます。



《竜神橋わたる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  6. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

アクセスランキングをもっと見る