人生にゲームをプラスするメディア

古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】

中国NetEase Games新作タイトル『Masterwork Apocalypse』の注目擬人化キャラ「人間詞話」を人気コスプレイヤー・百合欧皇子さんが披露。

その他 全般
古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
  • 古今東西の書物を擬人化した新作RPG『Masterwork Apocalypse』中国詞の価値を高めた文学評論書「人間詞話」のコスプレが注目集める【ChinaJoy2020】
7月31日から8月3日までの4日間、中国・上海で開催されたアジア最大級のゲームとデジタルエンターテイメント展示会「ChinaJoy2020」。中国NetEase Gamesが日本市場も見据えた新タイトル『Masterwork Apocalypse』を出展しました。

眩しい画像を一気見する

本作は歴史上の著名な書物を擬人化したキャラクターが活躍するスマートフォン向け3Dターン制RPG。すでに発表されている書物には「グリム童話」や「オペラ座の怪人」などの物語、「封神演義」、「神曲」、「ニーベルングの指環」などの神話、古文書「死海文書」、学術書「ファーブル昆虫記」、さらに日本からは小説「吾輩は猫である」など、世界各国から幅広いジャンルが選ばれています。



担当者によれば、「擬人化キャラクターは二次元作品に多く見られるものの、歴史上の書物を題材にしたものはほぼ見られないので、差別化を図りたい」とのことです。キャラクターデザインを見る限りでは、美少女が多い印象。「ChinaJoy2020」展示の目玉は、中国でも有名な書物「人間詞話」の擬人化キャラクターでした。

「人間詞話」は清末民初の学者・王国維がかいた中国詞の評論書。当時、従来の文学観からは軽視されてきた詞の芸術的価値を、西洋の芸術理論をもとに解明・再評価したもので、中国における近代的文学評論のさきがけとなりました。作中では、人の真心から発する詩情から生まれた格調高い名句の作品を「境界」と名づけています。


「ChinaJoy2020」では、中国人気コスプレイヤー・百合欧皇子さんが『人間詞話』の擬人化キャラクターに扮しました。彼女のフォトレポートと合わせたショートインタビューをお届けします。

◆◆
――「ChinaJoy20」ではどんなお仕事内容でしたか?

百合欧皇子:私のいるブースのゲームはまだ版号(※)がないので、来場者の撮影に応じたり、QRコードをスキャンしてもらったり、宣伝するのが主な役割でした。

(※)現在、中国ではゲームのリリース(出版)や運営にあたって、国家新聞出版広電総局への申請が必要。同局が発行した認証番号(ゲーム版号)を取得しなければならない。


――中国のイベントだと有名カメラマンに撮影してもらって、weiboで写真を拡散してもらうことも重要だと聞きます。今回もそうでしたか?

百合欧皇子:「ChinaJoy20」だと、一般的には各社が手配した公式カメラマンが公式コスプレイヤーを撮影します。後で必要な素材として公式が利用するためです。“中国版コミケ”「Comicup」(上海)などとは違って、一般参加のカメラマンに場所を移動して撮ってもらうことは、あまりないです。


――感染症が収まりつつある中での開催でしたが、会場の様子はどうでしたか?

百合欧皇子:今回は安全面から今まで以上にルールが厳しかったです。公式コスプレイヤーも撮影の時以外はマスクを外してはいけないんです。さらに、会場ではスタッフがずっと見回っていました。

――ブース来訪者の反応はいかがでしたか?

百合欧皇子:まだ実際には遊べないので、キャラクターを見て世界観を感じることしかできません。それでも、皆さん好印象のように見えました!


画像提供:百合欧皇子(Twitter:@Lilium725Instagram:lilium725yuri
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

    日本一ソフトウェア30周年記念特大セールが開催!最新作『BAR ステラアビス』や人気作『夜廻三』のほか、プリニーなどのグッズも対象に

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 『閃乱カグラ』10周年に、“爆乳プロデューサー”高木氏が「ありがとおっぱい!」ーお祝いの声は海外からも

  4. 任天堂に約20億円の損害賠償を支払う「クッパ」海外インタビューでいろいろ語る…起きたらライフルを突きつけられていたことや時給1ドルの仕事など

  5. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

  6. 20年以上の時を経て『餓狼伝説』が復活!テリー・ボガードは過去の人?新主人公ロック・ハワードとは何者なのか?

  7. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

アクセスランキングをもっと見る