人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始

「ひなまつり」「π(パイ)デー」「シャムロックデー」の季節アイテムも順次登場します。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始
  • 『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始
  • 『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始
  • 『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始
  • 『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始
  • 『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始
  • 『あつまれ どうぶつの森』「どかん」ワープが待ち遠しい“マリオ家具”の注文は現実時間3月1日から!無料アップデートVer.1.8.0配信開始

ニンテンドースイッチ向け『あつまれ どうぶつの森』は本日2月25日、無料アップデートVer.1.8.0の配信を開始しました。

本アップデートを適用すると、先日の「Nintendo Direct 2021.2.18」で大きな話題となった『スーパーマリオ』コラボアイテム“マリオ家具”が、現実時間3月1日より「たぬきショッピング」から注文できるようになります。

“マリオ家具”の中には、島内の別の場所へワープできる「どかん」といった、島作りに革命を起こすアイテムも存在。これまでに明らかになっている“マリオ家具”は別記事にまとめていますので、合わせてご覧ください。


【関連記事】
『あつ森』×『スーパーマリオ』コラボアイテム“マリオ家具”を総まとめ!コインにキノコ、ワープ土管…気分は“イヤッフゥー!”
https://www.inside-games.jp/article/2021/02/18/131045.html

なおVer.1.8.0へのアップデートが完了すると、そのお礼として「スーパーマリオのかべ」がポストに届くほか、各種季節アイテムが以下の期間に合わせて登場します。


ひなまつり



「ひなにんぎょう」「ぼんぼり」といった、ひな祭りに関するアイテムが登場。2月25日~3月3日までオーダーできます。日替わりで一種ずつ陳列されるため、こまめに集めていきましょう。

π(パイ)デー



円周率3.1415926…にちなみ、多くの国が3月14日を「π(パイ)デー」という記念日に指定しています。『あつまれ どうぶつの森』でも、「π」の文字が記された「πパイ」」が登場。こちらは3月1日~3月14日にオーダーできます。

シャムロックデー



3月17日は、アイルランドの祝日「シャムロックデー(聖パトリックの祝日)」です。シャムロックとは、3つに分かれた葉っぱの総称。3月10日~3月17日にかけて、この日にちなんだ「シャムロックソーダ」「シャムロックのドアプレート」「シャムロックのラグ」がオーダーできるようになります。

同期間は「エイブルシスターズ」にも、シャムロックデーにちなんだ服が展示されるようになります。
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  6. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  7. こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

  8. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  9. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  10. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

アクセスランキングをもっと見る