人生にゲームをプラスするメディア

モバイル版『原神』が全世界売上10億ドル達成!サービス開始6か月でという速度は『ポケモンGO』『リネージュM』を大きく上回る

miHoYoのスマホ向けオープンワールドARPG『原神』モバイル版が全世界10億ドル以上のゲーム内売上を達成。この勢いは『ポケモン GO』の9ヶ月と『Lineage M』の10ヶ月を超える記録的な速度です。

モバイル・スマートフォン iPhone
『原神』モバイル版が配信6ヶ月で全世界売上10億ドル達成!『ポケモン GO』『PUBG Mobile』を大きく上回る速度
  • 『原神』モバイル版が配信6ヶ月で全世界売上10億ドル達成!『ポケモン GO』『PUBG Mobile』を大きく上回る速度

海外リサーチ会社Sensor Towerは、miHoYoのオープンワールドアクション『原神』モバイル版について、配信6ヶ月間で全世界10億ドル以上のゲーム内売上を達成したことを発表しました


本作は2020年9月28日に全世界同時配信を開始。同社のデータによると2020年10月の売上額は2億3,370万ドルで、12月以降の売上平均は約1億6,000万ドルを記録しています。また、3月の売上はデータ集計時点で1億4,800万ドル以上の売上を記録しているため、昨年10月に次ぐ売上額を達成する見通しです。


また、同社では本作がTencentの『PUBG Mobile』『Honor of Kings』に次ぐ第3位の売上となっていることを報告しています。6ヶ月間で売上10億ドルを達成したことについては、『ポケモン GO』の9ヶ月、『Lineage M』の10ヶ月を超える記録的な速度とのこと。詳細なグラフはこちらから確認できます


本作の成功について、定期的なイベントやキャラクターの追加がプレイヤーの支出に大きく結びついていると分析。本作の1日平均売上は580万ドルですが、キャラクター「魈」が追加された2月3日には1日で1,500万ドル以上、「胡桃」が追加された3月2日には1,300万ドル以上の売上額に達しているとしています。



『原神』モバイル版が配信6ヶ月で全世界売上10億ドル達成!『ポケモン GO』『PUBG Mobile』を大きく上回る速度

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

  7. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

アクセスランキングをもっと見る