人生にゲームをプラスするメディア

『Apex Legends』猛威を振るう新武器「ボセックボウ」および「スピットファイア」の弱体化パッチ配信―ダメージや弾数、チャージ時間などが調整

『Apex Legends』にて、弱体化が予告されていた「ボセックボウ」に加え、「スピットファイア」のバランス調整、および各種不具合の修正が行われました。

任天堂 Nintendo Switch
『Apex Legends』猛威を振るう新武器「ボセックボウ」および「スピットファイア」の弱体化パッチ配信―ダメージや弾数、チャージ時間などが調整
  • 『Apex Legends』猛威を振るう新武器「ボセックボウ」および「スピットファイア」の弱体化パッチ配信―ダメージや弾数、チャージ時間などが調整

Respawn Entertainmentは、基本プレイ無料バトルロイヤル『Apex Legends』の新たなアップデートを配信。弱体化が予告されていた「ボセックボウ」に加え、「スピットファイア」のバランス調整、および各種不具合の修正が行われています。

■「ボセックボウ」調整内容
・最大チャージ時のダメージが70→60に減少
・チャージ時間が0.54→0.56に増加
・デッドアイズテンポのチャージ時間が0.32→0.38に増加
・ドロップしている1スタック分の矢が16→14に減少
・インベントリにおける1スタック分の矢が48→28に減少

■「スピットファイア」調整内容
・1発のダメージが19→18に減少
・紫/金マガジンの容量が55→50に減少

■各種不具合修正
・プレーヤーがログインできなかったエラーを修正
・敵チームにプレイヤーが残っていない場合、アリーナの試合を即終了するよう変更
・アリーナでの生存時間が正確に表示されるよう修正
・アリーナでの画面遷移時におけるテクスチャバグを修正
・ロビーでのキャラクター表示が低解像度になる問題を修正
・ヴァルキリーのパッシブスキルが、死亡および観戦モードのプレイヤーを表示しないよう修正
・統計ページでアリーナ統計とバトルロイヤル統計を何度も切り替えると、エラーが発生する問題を修正
・ヴァルキリーバンドルのプロモーションバナーが、ゲーム内ストアへ適切に誘導するよう修正
・一般的な安定性の改善

また、安定性を向上させる一時的な対策として、ヴァルキリーがジェットパックを使用している間、ブラッドハウンドがヴァルキリーのトラッキングマーカーを視認できなくなりました。これは将来のアップデートで復元予定です。


※UPDATE:本文中の誤字を修正しました。コメントでのご指摘、ありがとうございます。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  5. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  6. 『スプラトゥーン3』登場する「スペシャルウェポン」は計15種類と判明!各性能をひとまとめ

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る