人生にゲームをプラスするメディア

ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう

ゲームの中でもハロウィン気分に!ニンテンドースイッチでプレイできる、不気味で楽しいゲームタイトルをピックアップ!

任天堂 Nintendo Switch
ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう
  • ハロウィン気分を味わえるスイッチ向けタイトル5選!ホラーやダークファンタジーで不気味な夜を楽しもう

カボチャを顔の形にくりぬいた飾り物やゾンビやオバケに仮装した人々など、ちょっと怖くも楽しいハロウィンが今年もやってきました。今回の記事では、ゲームの中でもハロウィンの気分を味わえるように、ニンテンドースイッチでプレイできるちょっと不気味で楽しいゲームタイトルを5つピックアップして紹介します。

『ルイージマンション3』

普段は脇役として登場するあのルイージが主役として大活躍する『ルイージマンション』シリーズ最新作。ルイージはあるオーナーからの招待で訪れた不気味なホテルで、囚われたマリオとピーチ姫を救い出すべく、行く手を阻むオバケを退治しながら探索をしていきます。

これまでのシリーズと同様にオバケを吸い込む「オバキューム」が使えますが、今作からオバケを吸い付けながら地面に叩きつけると、大ダメージを与えられる新アクション「スラム」が追加され、これまで以上のアクションによる爽快感が感じられるようになりました。また、オンラインプレイで友達や世界中の人と協力してミッションをクリアするモード「テラータワー」や、オバケを倒してポイント数を競ったり、浮き輪をオバキュームで操ってコインの獲得枚数をチームで競ったりなどをおすそわけプレイで遊べる「プレイランド」も楽しめます。

オバケ達との戦い舞台となるホテルは階層ごとに内装が全く違い、松明が不気味に灯す西洋のお城フロアや怪しげに光るキノコなど植物がたくさん生い茂るフロアなど、ハロウィンの雰囲気にピッタリなステージがたくさん!また、登場するオバケ達もポップに描かれており、ルイージに懐いた「オバ犬」などはハロウィンの装飾にしちゃいたいほど愛嬌たっぷりです。



『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』

本作は、「少女リリィ」と「不死の騎士達」の悲劇的で美しい旅の物語を描いたダークファンタジー2DアクションRPGです。まるで絵本の中のようなな印象を与えるグラフィックにはどこか哀愁を感じ、本作の心が痛くなるような悲しい物語をより引き立てくれます。そして、少女と不死の騎士という対照的とも感じられるふたりの前には、穢れの狂気に侵された「穢者」が立ちふさがります。

作中では、穢れの狂気に侵され「穢者」に変ってしまったかつての仲間がおり、敵として立ちはだかります。穢者はそれぞれバックボーンがしっかり描かれており、思わず倒すのをためらってしまうほどに辛く悲しい物語を知ることに……。しかし、倒した穢者の力がリリィのスキルとなり彼女を助けてくれるので、戦うほどに強くなれるでしょう。

回避や特別なスキルなどを駆使して行うバトルでは、一瞬の気の緩みが死へと繋がる緊張感のある戦闘を楽しめます。登場するキャラクターはどれも個性的で、そのダークな空気感は不気味なハロウィンを楽しみたい方にピッタリな作品です。



『ロスト・イン・ランダム』

ゴシックなおとぎ話に着想を得た制作された『ロスト・イン・ランダム』は、ダイスひと振りで人々の運命が決まる世界を舞台にしたアクションアドベンチャーゲームです。プレイヤーは一文無しの少女「グースー」となり、相棒の生命が宿った不思議なダイス「ダイシー」と共に、邪悪な女王「クイーン」から姉を救うため6つのエリアを冒険します。

本作のダークファンタジーな世界観は、本場のハロウィンを感じさせる雰囲気をしており、作品へのめり込むほどにその不気味さを増していきます。ゲームは、三人称視点のシューティングアクションで進行。戦闘シーンでは、スリングショットを使用し敵を攻撃しつつ、ダイシーのパワーをチャージします。パワーが溜まったらダイシーを振り、出た目の数によってセットしておいたスキルを使い攻撃して敵を倒しましょう!また、戦闘以外でもダイスを活用したギミックがたくさんあり、サイコロの出た目の扉が開くなどのギミックを活かしたアドベンチャーを楽しめます。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』

日本のホラーゲームも変わり種としておすすめです。今作は、2014年に発売されたWii U版『零 ~濡鴉ノ巫女~』のリマスターとして2021年10月28日(木)に発売されました。死の山として畏れられる「日上山(ひかみやま)」に消えてしまった人々や物を探し出すため、悪霊が潜む山を探索していくというストーリー。リマスター版として、新たにキャラクターや霊にポーズをつけて配置し、画面写真を撮影できる「フォトモード」や新コスチュームが追加されました。

シリーズ通しての霊の撃退方法である「射影機」は、目に見えないものを写し出し、時にはハロウィンとは比べ物にならない恐ろしい体験をすることもあるかも……。フォトモードでは、そんな最恐の瞬間を再現して思い出に残せるので、あなたにしか撮れないホラー画像を追求するのもおもしろそうですね。



『Halloween Forever』

ハロウィンといったらカボチャですが、本作はそのジャック・オ・ランタンが主人公となる古き良きシンプルなアクションゲームです。舞台は、永遠に終わらないハロウィンの夜へと作り変えられてしまった世界の物語で、ジャック・オ・ランタンや仲間たちが恐ろしい墓場や不気味な邸宅など5つの奇妙な世界を冒険します。

『魔界村』や『悪魔城ドラキュラ』を彷彿させるレトロなグラフィックは懐かしさを感じますし、ハロウィンを題材としたキャラクターやステージを楽しみたい方にもオススメの作品です。また、シンプルに洗練された操作性は、スリルや奥深さも同時に体験可能です。



以上、ハロウィン気分を味わえるニンテンドースイッチのゲームを5本紹介しました。今年もコロナウイルスの影響によりパーティーなどを控えなくてはいけませんが、ゲームを通じてかぼちゃの目が光るハロウィンの夜を楽しみましょう!

《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  5. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  8. 『ダイパリメイク』ミオシティで多発している不穏な事件とは!? カギを握るのはあの幻のポケモンか…

  9. 『Apex Legends』ヒューズで「疑似シアウルト」できる裏技が話題!マザーロードを超広範囲スキャン技に

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

アクセスランキングをもっと見る