人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

見た目は怖い「暗黒界」の面々。ですが…?

その他 カードゲーム
『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?
  • 『遊戯王 マスターデュエル』で新事実発覚! 実は「暗黒界」の人々は優しかった!?

遊戯王で人気のあるテーマの「ライトロード」と「暗黒界」。背景ストーリーにおいて、激しく対立していると考えられていた彼らですが、『遊戯王 マスターデュエル』にて新事実が発覚。ファンを大いに驚かせています。

「ライトロード」の歴史は古く、初登場はなんと2008年。それ以降、遊戯王の歴史が進んでいくのに合わせて、シンクロ・エクシーズ・リンクモンスター…と新カードをもらい続け、常に存在感を示してきました。「裁きの龍」(ジャッジメント・ドラグーン)を頂点に、純白の法衣に身を包んだ光の戦士たちで構成されています。

一方、「暗黒界」は、名前の通り暗黒の力を司る悪魔たちがモチーフ。彼らの初登場は「ライトロード」より更に古い、2005年です。彼らのトップに君臨するのは「暗黒界の龍神 グラファ」。こちらも「ライトロード」に負けず劣らず、長年多くのデュエリストに愛されてきた、遊戯王を代表するテーマの1つです。

「ライトロード」と「暗黒界」。対極の属性を司る彼らですから、仲が良いはずもありません。そのため、ファンの間では「彼らは対立関係にあるのでは?」と噂されていました。

2017年に「トワイライトロード」が登場し、その噂が現実のものに。同カードは闇属性になったライトロードで、彼らの特徴であった純白の法衣が、黒に変更されていました。この“闇堕ち”には、多くのファンが衝撃を受けたようです。

また、同時期に「暗黒界」側の新カードとして、「暗黒界の洗脳」が登場。そのイラストには、「暗黒界の龍神 グラファ」が発する瘴気を受け、うなだれている「トワイライトロード・ファイター ライコウ」の姿が…。このイラストを見たデュエリストの誰もが、“トワイライトロードは暗黒界の影響で闇堕ちしたライトロードの姿なんだ!”と思いました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

    『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  2. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  3. ずっと一緒に旅をしたい…「アニポケ」ロイ役・寺崎裕香が語るホゲータへの想いと、これまでのシリーズから引き継いだバトンへの本音【インタビュー】

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  6. スイッチで遊べる500円以下のタイトル5選!新たなブームを生み出したローグライクからパズルに謎解きまで、ワンコインゲームを侮るべからず

アクセスランキングをもっと見る