人生にゲームをプラスするメディア

任天堂(旧本社社屋)ホテル「丸福樓」の内部が素敵!動画で探訪気分を味わって

あの任天堂の本社の中に入ったことのある人はいますか?これからは誰でも入れます。それに泊まれます。

任天堂 その他
任天堂旧本社社屋あらためホテル「丸福樓(まるふくろう)」の内部を探訪する動画が公開
  • 任天堂旧本社社屋あらためホテル「丸福樓(まるふくろう)」の内部を探訪する動画が公開
  • 任天堂旧本社社屋あらためホテル「丸福樓(まるふくろう)」の内部を探訪する動画が公開
動画は日本語字幕にも対応しています

アメリカ人ユーチューバーのパオロさんは、自身が運営するチャンネル「Paolo from TOKYO」にて京都にあるホテル「丸福樓」を紹介する動画を公開しました。このホテルは元は任天堂の旧本社社屋で2022年4月に開業予定、これに先駆けて1月20日から宿泊予約を受け付けています。

任天堂は1889年に創業者の山内房治郎氏が京都市下京区で花札製造を始めたのち、1902年に日本初のトランプ製造に着手するなど、花札・トランプ・骨牌(カルタ)が主力商品でした。その後、1983年の家庭用テレビゲーム機「ファミリーコンピュータ」の成功を皮切りにゲーム会社として飛躍的な成長を遂げ、現在の地位を確立。いまや京都の任天堂から世界のニンテンドーとして、京都人の誇りとなっています。

その任天堂ですが、2000年には本社を現在の位置である京都市南区に移転し、翌2001年にはゲームボーイアドバンスおよびゲームキューブを発売。そして旧本社社屋はホテルやレストラン等の運営を手掛けるPlan・Do・Seeにより、ホテル「丸福樓」と生まれ変わりました。

動画からもわかるように、アールデコ調の幾何学的な外観と年季のある床板、時代を感じさせる小物類があると思いきやコンクリート造りの部分もあるなど、レトロと現代の交差する独特の雰囲気はまさにTHE・京都というべき味わい。四条界隈の賑わいと清水、南禅、鞍馬といった神社仏閣の静けさが同居することを自然と受け入れ、これを是とする京都の気風を感じさせる作りとなっています。

まだまだコロナ禍の続く状況ですが、全てが落ち着いた暁にはぜひ一度泊まってみたいものです。


任天堂旧本社社屋あらためホテル「丸福樓(まるふくろう)」の内部を探訪する動画が公開

《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  5. 『スプラトゥーン2』かわいいクラゲくん10選!ステージをよく見るとあんなクラゲやこんなクラゲが…

  6. 『スプラトゥーン3』登場する「スペシャルウェポン」は計15種類と判明!各性能をひとまとめ

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る