人生にゲームをプラスするメディア

『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる

『原神』にて、4月7日(木)より新イベント「華やぐ紫苑の庭」が開催予定!

モバイル・スマートフォン iPhone
『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる
  • 『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」は4月7日から!条件達成で「少壮気鋭・行秋(水)」が招待できる

HoYoverseは、PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』にて、4月7日(木)より開催予定のイベント「華やぐ紫苑の庭」の詳細情報を公開しました。

イベント期間中は「月章星句」、「機関棋譚・巧策の陣」、「孤刀争逐」、「花影瑶庭」の四つのテーマが解放。それぞれの条件を満たすと所定の報酬を獲得できます。また、「文を以て友を会す」の条件をすべて満たすと、「少壮気鋭・行秋(水)」を招待できます。

【イベント期間】
華彩紫庭真説・第一幕
2022/04/07 11:00 ~ 2022/04/25 04:59
華彩紫庭真説・第二幕
2022/04/09 05:00 ~ 2022/04/25 04:59
華彩紫庭真説・第三幕
2022/04/11 05:00 ~ 2022/04/25 04:59
華彩紫庭真説・第四幕
2022/04/13 05:00 ~ 2022/04/25 04:59

【参加条件】
冒険ランク30以上
かつ魔神任務 第二章・第一幕「鳴神不動、恒常楽土」の任務「離島脱出計画」をクリア

※神里綾人の伝説任務 神守柏の章・第一幕「散りゆく青桐の葉」、雷電将軍の伝説任務 天下人の章・第二幕「須臾百夢」、珊瑚宮心海の伝説任務 睡竜の章・第一幕「春草や、戦の後の夢の迹」クリア後にプレイしていただくとより良いゲーム体験でイベントを楽しめます。
神里綾人、雷電将軍と珊瑚宮心海の伝説任務をクリアしていない場合、「クイックスタート」でイベントに参加することができます。

【月章星句】
・イベント期間中、「歌仙秘話」の任務「華彩紫庭真説・第一幕」をクリア後、月章星句が解放されます。
・詩人のレネと大伴からその日の詩歌のテーマを確認し、指定された地域で写真を撮り、アイデア素材を集めることができます。
・一定数のアイデア素材を集めることで詩歌創作を完了することができ、原石、天賦育成素材、大英雄の経験などの報酬を獲得できます。

【機関棋譚・巧策の陣】
・イベント期間中、「歌仙秘話」の任務「華彩紫庭真説・第二幕」をクリア後、機関棋譚が解放されます。
・旅人さんは駒形のところで挑戦に参加できます。布陣に入る前に、挑戦に使用したい「霊妙くじ」を選択できます。
・布陣の異なる「布陣の特性」に合わせて、「霊妙くじ」をうまく使い分ける必要があります。機関を建造して敵を倒すと、対応するポイントを獲得できます。
・対応するポイントに達すると、原石、天賦育成素材、大英雄の経験などの報酬を獲得できます。

【孤刀争逐】
・イベント期間中、「歌仙秘話」の任務「華彩紫庭真説・第三幕」をクリア後、孤刀争逐が解放されます。
・指定の武者と会話して挑戦に挑むことができます。対陣の間、元素スキルと元素爆発が発動できなくなりますが、新能力「ガード」が使用可能です。
・武者の戦い方を見抜き、タイミングよく「ガード」を発動して相手を倒す。対応する条件を達成すると、原石、天賦育成素材、大英雄の経験などの報酬を獲得できます。

【花影瑶庭】
・イベント期間中、「歌仙秘話」の任務「華彩紫庭真説・第三幕」をクリア後、花影瑶庭が解放されます。
・柴染から花題を確認し、花題に沿って「花庭」を作りましょう。
・花題をクリアすると、限定調度品、原石、天賦育成素材などの報酬を獲得できます。

【イベント説明】
・「歌仙秘話」の各段階の任務をクリア後、対応する「容彩逸話」を引き受けることができます。
・イベント期間中、「文を以て友を会す」の条件をすべて満たすと、「少壮気鋭・行秋(水)」を招待できます。招待は1回のみとなります。


4月7日から開催予定の『原神』新イベント「華やぐ紫苑の庭」の詳細情報は、公式HPをご覧ください。


《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』ナリタトップロードの怒り顔に隠されたヒミツとは?謎めいた“父親”の影

    『ウマ娘』ナリタトップロードの怒り顔に隠されたヒミツとは?謎めいた“父親”の影

  4. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  5. 「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など

  6. 【ネタバレあり】『ロマサガRS』伝説の聖王は美少女だったの!?今明かされる誕生秘話、インフレを起こしかねない驚異の高性能ぶり

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 「まものコイン」で優先して集めたいモンスター7選!目的とコスパが判断の鍵【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. イベルタルを2人で討伐!地方ユーザーの宿命、“少人数討伐”を乗り越えるために準備すること【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

アクセスランキングをもっと見る