人生にゲームをプラスするメディア

ゲームハード戦争からメガドライブネタまで…究極の“セガ推し”ファンタジー『異世界おじさん』

2022年7月からTVアニメも放送予定。作中には懐かしいゲームのネタがてんこ盛り!

その他 漫画
ゲームハード戦争からメガドライブネタまで…究極の“セガ推し”ファンタジー『異世界おじさん』
  • ゲームハード戦争からメガドライブネタまで…究極の“セガ推し”ファンタジー『異世界おじさん』
  • ゲームハード戦争からメガドライブネタまで…究極の“セガ推し”ファンタジー『異世界おじさん』

最近の漫画・アニメ業界では、いわゆる「異世界転生もの」ファンタジーが隆盛を極めています。なかでもゲーマーたちの注目を集めているのが、『異世界おじさん』という作品。その作中には、“セガ愛”がこれでもかと詰まっているのだとか…。

「セガ」マニアのおじさんをめぐる物語

『異世界おじさん』は、KADOKAWAの無料漫画サイト「コミックウォーカー」で連載中。現在単行本は7巻まで発売されており、2022年7月にはTVアニメ版が放送される予定となっています。

ジャンルとしては、「異世界転生もの」のお約束を逆手にとったギャグ・コメディ。物語の主人公となるのは、17年間異世界に行っていたという「おじさん」と、その甥である高丘敬文(たかおか・たかふみ)です。

「異世界『グランバハマル』に17年いた」と主張し、最初は白い目で見られてしまうおじさんですが、たかふみの前で本物の魔法を披露。そして2人は共同生活をはじめ、奇妙な日々を送ることに…。

そこで意表を突かれるのが、おじさんが熱狂的な「セガ」マニアであること。なにせたかふみに会って早々、他のことなどお構いなしに、「ゲームハード戦争どうなった?」と「セガ」の現状を尋ねるのです。

おじさんが異世界に飛ばされたのは2000年、すなわち「セガ」の『ドリームキャスト』と「ソニー」の『PlayStation 2』が、次世代ゲームハードの覇権をかけて争っていた時期。

おじさんは勝利を信じて疑わなかったようですが、異世界に旅立ってからわずか1年後、「セガ」は家庭用ゲームハード事業から撤退しています。真実を知らされたおじさんがショックを受けたことは言うまでもありません。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  2. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

    『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  3. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  4. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 最速のバーストストリーム!アメリカ最速短距離走選手ノア・ライルズ、オリンピック選考会で遊戯王カードを召喚し見事予選・準決勝トップ通過

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る